※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

旦那の体臭が気になります。妊娠中で敏感になり、加齢臭かも?対策方法を知りたいです。

旦那の体臭が臭いです…。

仕事着は柔軟剤の匂いがするのは朝着た直後か洗っても体臭に負けて柔軟剤の匂いがほとんどしないレベルです。

今私が妊娠中で、つわりなどで匂いに敏感になり臭いと思うのかなぁ?とはじめは思ってたのですが、妊娠後期の今も変わらずです…🤣

これって旦那が本気で臭いんですかね?
って事は仕事中も臭いまではあれですが、
確実にいい匂いではないと思われてるって事ですよね?😑笑


これが世に言う加齢臭ですかね…🙄🙄🙄
対策したいのですが、どうしたらいい匂いに旦那はなりますか??笑

コメント

初めてのママリ🔰

褒めまくるとか😊✨

香水つけてもらったり
いい匂いの
ボディソープにかえましょ😂

ママ

私も妊娠してから旦那臭い!!と思ってて妊娠中ずっとそんな感じでした😂なんなら、妊娠中ほぼつわりだったので、旦那の匂いが無理で余計に気持ち悪くなってて(失礼)

出産したら、「あれ、そこまででもないかも?」みたいに感じました!

妊娠中のホルモンバランスでつわり関係なくても匂いの感じ方変わったりするのかもです...!

はじめてのママリ🔰

妊娠前は気にならなかったなら妊娠のせいって言うのもあると思います😂

私も1人目の時はつわりは安定期までだったのに、旦那は産むまで臭かったです😅
産んだら元に戻りました。