![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理前と中にイライラや死にたい気持ち、眠気で困っています。ピルや漢方薬が合わず、ホルモン療法や違うピルを考えています。筋腫や子宮の問題があり、精神科に通っていますが、生理の時だけ対処できません。
生理前と生理中人格が変わったかよように、イライラ、死にたい、眠くてたまらないなど困っています。3ヶ月生理を止めるピルは合わず、漢方薬も痒くなって無理でした。違う病院に行こうかと思いますが、ホルモン療法かまた違うピルを飲んで見るかもしれません。筋腫は3個ありますが、それより子宮自体が大きいのが問題らしいです。
家族に迷惑をかけていますし、精神科にも通って抗うつ剤を飲んでいますが、生理のときだけはどうしよもできません。
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お気持ちすごく分かります😣私も生理前になると人格変わって、自分ではどうコントロールする事も出来ず、苦しんでました。子どもを産む前がそんな感じで😣産んでからは、精神面より身体面の不調の方が目立って来たように感じてます。でもやはりまだイライラはします💦なんのアドバイスも出来ずすみません。お気持ちが分かりコメントさせて頂きました🙇♂️
コメント