※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さ
子育て・グッズ

何ヶ月から抱っこ紐で足を開けますか?

何ヶ月から抱っこ紐で足を開けますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

説明書にかいてあると思います!種類によって違うんじゃないですかね🤔

  • さ

    抱っこ紐が新生児からの場合は足を開いても大丈夫なんですか?うちの子足を開いてくれなくて無理に開くのが怖くてまだ開いちゃダメなのかなと思っていたのですが、

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんはM字型の脚の形が1番成長に良いと言われてるみたいなので、説明書通りに使えば大丈夫ではないでしょうか?
    月齢よりも身長と体重で見てあげると良いと思います!

    • 2月28日
ゆか

娘さんは足をM字に開けませんか?

  • さ

    横にしてる時は開くんですが縦抱きにすると足の力が強くてバタバタして中々抱っこ紐ができないんです

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

新生児から開いていました🙆‍♀️

ミッフィ

新生児からあけてましたよ😊

はじめてのママリ🔰

娘は股関節硬めのようで、新生児の頃は脚があまり開かず抱っこ紐できませんでした。その後は縦抱きやうつ伏せをしているうちに少しづつ柔らかくなり、今では脚をこれでもかってくらい開いて寝ています😅
無理に開かせるのは怖いと思うので、うつ伏せ練習をしたり、縦抱きをしたりして少しづつ脚を開く時間を作ってあげたらいいと思います😊

  • さ

    凄く参考になります!ありがとうございます😭足の運動やうつ伏せ縦抱き練習してみます!

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぐるぐる回したり、無理に開かせると脱臼しちゃうかもしれないので、あくまで赤ちゃんが自分で開くのを補助してあげるって感じです😊

    • 3月1日