※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産院で予定日前の誘発分娩が行われることについて、家族が反対しています。産院の方針は骨盤の狭さから難産を防ぐためだそうです。この方針は珍しいのでしょうか。


予定日前の誘発分娩って稀ですか?

通っている産院の方針で、
低身長や細身の妊婦は骨盤のレントゲンを撮影後、
骨盤が狭い場合は
赤ちゃんが大きくなり難産になるのを防ぐために
予定日前に誘発分娩を行うようです。

親族に大反対されてます。

もういまさら産院は変えられません。
そんなにうちの産院っておかしいんでしょうか🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

事情は違いますが、うちは二人目と3人目、別の病院ですがどちらも予定日前の誘発で出産しました!
おかしくないと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    その病院はおかしいって言われて泣きそうです、やっぱりそんな変なことじゃないですよね🥲

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに我が家は里帰りなし出産で日にちを決めて産みたかったので38週以降で出産日を決めてよし!という感じでした!
    同じように計画分娩して出産してるママ友結構いるので、予定日前は普通のことだと思います!

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちも里帰りなしの予定です☺️
    そうですよね、ただの計画分娩やん!って親族には言いましたが、帝王切開でもないのにありえないと大批判でした😶‍🌫️

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おかしいなんて言われたらつらいですね😭ましてや出産も近くなっているのに💦

    全然おかしくないと思いますよ!!むしろ母体と胎児のことを考えての判断なのでそうしない方がリスクがありますよね😱その説明も親族の方にされたんですか??

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    伝えましたが、誘発剤を使うことの方がリスク高いのにありえないとのことでした🥲
    誘発剤は断って陣痛を待ちなさいと言われてます。

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誘発剤は確かにリスクありますよね💦私も3人目のときトラブルがあり冷や冷やしました💦
    でももし骨盤が狭く難産になっても酸素がいきづらくなって母子ともに危険になることだってありますよね😭💦
    反対されてる親族の方は医療関係の方なんですか??

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    看護師の叔母とその娘(従姉妹、二人出産済)です、、😞

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、医療関係の方で知識もあるからこその反対なんですね😭
    でもだったら陣痛を待って難産になってしまった時のことの方もよく考えてほしいですよね😭💦

    • 2月28日
ちの

よくある事だと思いますよ!
陣痛を待つと帝王切開になる確率が上がります😳
私はギリギリ通りそうってことで陣痛を待ちましたが案の定通れなくて帝王切開になりました!
親族にはそういうこともあると説明してみてはいかがでしょうか😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    全然だめでした、、、
    誘発剤は予定日超えてから使うものなのにありえないと大批判されてます😞

    • 3月1日
ラティ

2人とも予定日まえの、誘発でしたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりあるあるですよね🥲

    • 3月1日
かなむー

めずらしくないと思います。
私も別の理由ですが、二人目は予定日前に誘発で出産しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そんなに珍しいことじゃないですよね😞
    説明してももう大批判で、そんなの聞いたことない!その産院はおかしい!異常!と言われているのでこちらのメンタルが死んでます😶‍🌫️

    • 3月1日