
外出時の離乳食について相談です。BFの量が心配で、キューピーの瓶をまるごとあげても大丈夫でしょうか?外出時の離乳食の準備方法についてアドバイスありますか?
外出時のBFについてです。
今度外で離乳食を初めて食べさせる予定です。
今1回で総量150g程食べるので、家にある和光堂のパウチのBF(80g)とキューピーの瓶のトマトとりんご(70g)を持っていこうかなと思っています。
キューピーの瓶を丸々一個食べさせたら、普段食べさせている野菜の量よりだいぶ多くなってしまいますが、一食くらいこんな感じになっても大丈夫ですかね?
普段キューピーの瓶のは小分けにして冷凍したりしてたので、一度に全部食べさせたことがなく少し不安です。
皆さんどんな感じで外出時はBF使ってますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
和光堂のベビーランチ(ご飯とおかず80gずつ)よく使います☺️

はじめてのママリ🔰
全然大丈夫だと思います🙆♀️わたしは、和光堂のランチボックスを使ってました!たしかビックサイズもあったと思います!スプーン付きで便利ですよ♪
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫なんですね!
大丈夫なんだろうなと思いつつ、なんとなく不安で…💦
スプーン付きいいですね🥄
荷物ちょっとでも減るのはありがたいので、チェックしてみます!ありがとうございます🙇♀️- 3月1日

ゆずママ ガチダ部
これつかってます🙋🏻♀️🌟
-
はじめてのママリ🔰
この和光堂の箱のBF使われてる方多いんですね!
量もちょうどいいし、スプーンも付いてて、良さそうです🙆♀️
ありがとうございます🙇♀️- 3月1日

S
1食くらいバランスおかしくても全然大丈夫です👍
が、普段手作りで、食材の量だけで150g食べてるならBFの80+70gでは足りないかもです😅
私なら箱に2つ入ってるものに予備でハイハイン持っていきます💡
ハイハインでも足りなそうなら3個目として、しらすの雑炊…箱に同じのが2つ入ってるやつの1つを持っていきます😂
塩分とか成分的に軽めなので3個目にはこれがいいかなと思ってます笑
-
はじめてのママリ🔰
手作りとBFの量って違うんですね😳たしかにBFは調味料とかの分も重さに含まれていますもんね!皆さん和光堂の箱のBF使われてる方多いようなので、私もそれ試してみます!
- 3月1日
はじめてのママリ🔰
それだったら量もちょうど良さそうです!売ってるの見たことあるので、買ってみます。ありがとうございます🙇♀️