
1歳9ヶ月の子どもが機嫌が悪いです。具合は悪くないけど、グズグズしていて、アンパンマンが見たいと泣いています。機嫌の悪い時はありますか?
1歳9ヶ月です。
今日はとても機嫌が悪いです。
熱があるわけではなく、鼻水は風の治りかけで続いてます。
保育園帰ってきてから、グズグズ、ご飯は機嫌よく食べた後から、グズグズしてて、お風呂でも永遠泣いてて、アンパンマンが見たいと騒いでました。
アンパンマンをつければ落ち着きますが、これが今日はとてもいけないことに感じてしまいます。
具合が悪くなくても機嫌の悪い時ってありますか?
どこか痛いのかとか、具合の悪さも気になります。
- yママ🔰(3歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
たまにあります!もうなに?!ってなります!
でも息子は機嫌悪い時お腹空いてる時が多かったです🥲
いつもの量食べておかわりしたけどまだ食べ足りないみたいな感じです🥲
後は体調崩す前にぐずぐずして保育園呼ばれて昨日のはそれやったんかーみたいになります🥺
はじめてのママリ
後は園でのお昼寝短くて眠たい時とかもです🧐
yママ🔰
そーなんですね…最初はお腹すいてたのかな?からの、ご飯食べた後も、まぁ、色々爪切り取り上げたり、満足するまでテレビ見せなかったはあるんですけどね…🤔💭さすがに、こんなに泣くなんて……と