※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
E
家族・旦那

夫婦のお小遣いについてで質問です。共働きで、旦那25ボーナスあり、妻7…

夫婦のお小遣いについてで質問です。
共働きで、旦那25ボーナスあり、妻7ボーナスなしです。
主人がお金の管理してます。家賃と光熱費は旦那の口座引き落としです。
お小遣いは夫婦できめていなかったです。

旦那はタバコお酒やおつまみ(刺身)をクレジットで口座引き落とししています。タバコは1日1箱でお酒は1日ロング缶5本~3本(➕で瓶と炭酸水)、お刺身やおつまみ3日に1回です。1番出費がおおいです。
言っても聞いてくれず、話あいできず、怒鳴られて部屋にこもります。

私はお小遣い1万。必要な時にゆってと。
元々私が夜ご飯の食費をもらって作ってましたが、旦那は子守りを絶対せず、子供も一緒に買い物にいっておやつや、保育園のイベントの後頑張ったねと1つご褒美かったりすると、無駄遣い!と。私のご飯はまずいと。それから最近旦那が夜ご飯をやる!で作らせてくれなくなりました。朝ごはんは菓子パンの日もあり、言ったら買ってくる。柔軟剤とかも無くなったらかってくると。
他にも夜ご飯が遅くなる(20時)とか、仕事が遅くなって急にその日は冷蔵庫の物で作ってとか、色々問題あります。。

私は給料は手渡しで、携帯代1万とお小遣い1万以外は銀行にいれる!のが嫌です。酒とたばこやたばこ、好きな物かっていてそれに使われてるみたいで嫌です。

みなさんアドバイスなどなんでも、お願いしたいです💦


コメント

deleted user

自分は好きに使ってママさんは1万だけって嫌ですね^^;
必要な時言って、ってなってても実際必要で言ったら「そんなん買わなくていいでしょ」とか言われそう。

ご飯作ってくれるのはいいですけど、金銭管理がキツすぎて、エスカレートするとモラハラ化しそうです。

でも、失礼に捉えないんでほしいですけど、25万と7万の収入で、1万お小遣いにできたり、旦那さん好きなもの買ったりって、すごいなって思います。旦那さん貯金できてるんですかね?

  • E

    E

    旦那は貯金なんて出来るわけない!と言ってます。、自分好きな物買ってるのに、お金ないと言ってて、そこ抑えたらいいやんと言うと、お前らがストレスやから無理に決まっとるて。まず、子守りなんて絶対しないしお風呂の間だけでもお願いするとグチグチいわれてます。

    • 2月28日