※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

未だにモヤモヤすることがあります。数年前入籍した日に主人とホテルの…

未だにモヤモヤすることがあります。

数年前入籍した日に主人とホテルのディナーに行きました。
2人で3万円程するディナーで決して安くないディナーでした。

初めてのこんなに高いディナーだし、特別な日だったのでおしゃれして前々から予約して楽しみに行きました。

食事も美味しく、お店の雰囲気もとてもよかったのですが赤ちゃん連れの家族がおり、その赤ちゃんがずっと泣いていて静かな店内に泣き声が響き渡り、それがずっと気になり楽しめなかったのが今でも時々思い出してモヤモヤします。

子どもを持った今なら時々そういうところにも行きたくなる気持ちもわかりますし、もしかしたらあちらも出産のお祝いとかで来店してたのかもしれないと思えますが、せめて泣き止ませようという努力だったり、赤ちゃん落ち着くまでロビーに出たりして欲しかったなと思います。

ずっと赤ちゃん泣いており、時々立ってあやしたりしてる様子はありましたが話しながらあやしてたりと、本当に泣き止ませる気ある?と思う感じでした。

これがファミレスや居酒屋だったらなんにも思わないのですが、高めのレストランで特別な日にくるような場所だったのでとても残念でとても嫌な思いをしました。

主人は気にせず楽しんでいたので私の心が狭いのか?と思いましたが、普通に考えて空気読んで?とも思いました。

突然思い出してモヤモヤしてしまったので共有させて頂きました。質問でもなくすみません🙇

コメント

りょ

わかりますよ。
私も子供を持ったからこそ、そういうところには連れて行かないです😓だって、周りがどうこうより、赤ちゃん自身が可哀想ですもん🥺つまんないよね。怖いよね🥺

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます🥺
    私も連れては行かないなと、子どもを持ったからこそ思います。
    同じ考えの方がいてよかったです☺️

    • 1時間前