
生後6ヶ月の赤ちゃんが卵や牛乳にアレルギー陽性で、小麦は大丈夫そうですが、将来的に小麦アレルギーが出る可能性はありますか?ありがとうございます。
アレルギーについて教えてください!卵クラス4.牛乳クラス2でアレルギー陽性になりました。また、igeの抗体?も調べてもらったところ、81でした。生後6ヶ月の今の所、ベビーそうめんや、パンがゆなど食べても何も症状ないです。卵やミルクでは蕁麻疹が出ました!多分今の所、小麦は大丈夫だと思うのですが今後小麦もアレルギー出ることありますか??
牛乳と卵はアレルギー陽性でも、小麦は陰性ってことはありますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
保育園栄養士していましたが、牛乳と卵のアレルギーがあっても小麦はアレルギーじゃない子も全然いましたよ!逆に小麦アレルギーのみの子もいますし💡
体調が悪かったり、急にアレルギーが出ることもあるので小麦に限らず他の食材で出る可能性もあります!(←誰でもです!)
はじめてのママリ🔰
よかったです!!食べてても急にアレルギー出ることもあるみたいですね😭 教えていただきありがとうございます😭
はじめてのママリ
アレルギーって本当にいつでるかわからなくて心配になりますよね😭
はじめてのママリ🔰
毎日ドキドキヒヤヒヤしてます🥲 一応パンがゆ、そうめんと食べていて何もないのでこのまま小麦は大丈夫であってくれと願うのみです😭