
コメント

ゆか(39)
宇多津ですが、私は私服で行きました。同じく入園説明会(スモッグと体操服購入)もありました。
ゆか(39)
宇多津ですが、私は私服で行きました。同じく入園説明会(スモッグと体操服購入)もありました。
「保育園」に関する質問
大分市大在のかるがも保育園に11月入園希望なのですが、 大分市のHPでは申し込み数のみの開示で、 0歳枠が何枠空いてるか?受け入れられたか?が不明なので 通園中の方がいらっしゃいましたら 現在0歳児定員が空いている…
療育について 保育園に通っている2歳の息子がいます。 落ち着きのなさ、言葉が出ていないなどがあり、早くて11月頃から療育に通う予定です。 私はいま育休中なので、自由に動けます。 療育先が、未就園児は平日午前…
もうすぐ2歳半の娘、みんなこうなんでしょうか、、 気になってること じっとできない ママ友とランチしてもうちの娘だけ座ってられないです。みんなママの横にいい子で座ってるんですが、娘はすぐどこか行く、地べたに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます☺️
私も私服で行こうと思います😊!
もうひとつお伺いしたいのてすが、身体検査と説明会でどれぐらいお時間かかりましたか?🥺
ゆか(39)
次男が生後7ヵ月の時だったので時間は忘れましたが、思ったより早く終わった記憶があります。
ママリ
丁度お昼の時間帯の説明会だったのでご飯どうしようか迷っていたので助かりました🥺
ありがとうございます☺️!
ゆか(39)
コロナ禍だし在園児いるだろうから短時間で済むと思います(*^^*) 入園式とかも1~2時間程度ですし😃 小学校説明会は半日かかりましたが😒それでも保護者は普段着でした。スエットの方も。
ママリ
入園式も思ったより早く終わるんですね😳
歩き始めてじっとしてられないので不安でしたが安心しました🥺
小学校になるとその場で色々な販売もあるので長引くんですかね?🥲
入園式など以外はあまり服装気にしなくても良さそうで気が楽になりました🤭