※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

夫ムカつく自分のイライラを私で発散するな1 夫が運転してる時道が混ん…

夫ムカつく
自分のイライラを私で発散するな

1 夫が運転してる時
道が混んでいてイラついていたのか?
「こういう○○(私の名前です)みたいな運転するやつがいるから事故が起きるんだよな」
それ完全なる私の貰い事故ーーー!!!!
今私は運転してないよね?
その人の運転と私には何の因果関係もないよね?
さらに言うなら、あなたも黄色信号でよくアクセル踏みますよネェぇぇ!!??!

2 夜、子どもが寝た後
向かいのAさんがさぁ全然自治会に協力してくれないんだよ、このままだと私が2年連続で役員引き受けるしかなくなるよと愚痴ったら…
「Aさんて誰?知らねーけど。役員なんてみんなやりたくないからわざと無視してるんでしょ。無視してるのが意思表示なんでしょ。○○もやりたくないならやらなきゃいいじゃん。そんなの無視するのが賢いよ」
役員決めなきゃ次の役員引き受けてくれた人(役員定数3人のところあと1人決まらない)にも、自治会長さんたちにも迷惑かかるじゃん!!!
無視されても何されても、私が全戸一軒一軒お伺いに行ってお願いするしかないってか?!
無視して迷惑かけてる人の方を賢いとか言って持ち上げるのやめてくれないかな?!!

と、私がこの数年間観察した結果、自分の機嫌が悪い時に私を堕とすことで機嫌のコントロールをしてるみたいなんですよね。
私を堕とすためなら、数ヶ月前に全く反対のことを言ってたのにそれすら忘れて、私の言い分の反対意見を必ず言ってきます。
それわかってると笑えるんですけど、私はやっぱり共感が欲しくて、ストレス発散のために話しているので、そのように脊髄反射で反対意見を言われると、余計ストレスが溜まります。
私が愚痴っぽいのも夫からするとストレスで、その反撃のためにやっている側面もあるとは思いますが。
今のところ離婚する気はないので、こいつとうまくやっていくしかないのですが、皆さんの夫さんはどんな感じでしょうか?

コメント