
一歳二ヶ月の息子を預けられる機会があり、おっぱいが張りすぎて辛い状況です。断乳について悩んでいます。搾乳ができず痛みがつらいため、どうすればいいか迷っています。
カテゴリがわかりませんが、質問させてください。
いつもお世話になっております。
一歳二ヶ月の男の子のママをしてます。
情けないことに昨日からインフルエンA型になり、義実家へ息子を1週間預かっていただけることになり、とても助かってはいるのですが…
おっぱいっ子で今でも四六時中おっぱいおっぱい…
おかげさまで今右胸だけガッチガチで熱を持ち、痛みで涙が出るほど辛いです…。
インフルエンザの熱もあり水分を取ると余計に張る感覚があります。
先ほど麦茶を飲んだら右胸奥側に冷たいものが通る感覚があり不思議になりました…
絞りたいけれど、ネットで調べてマッサージもしたけど、搾乳機で絞ったけどもう絞れないです。
絞れないほどガチガチでどうしていいのかわかりません。
このまま1週間預かって貰えるし断乳できる…!?と思い断乳経験者のブログ読んでたら
三日間は搾乳したらダメ!!と書いてあり、こんな痛みを3日も!?と半信半疑でございます。
一体どうしたらいいのでしょう(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
- ゆずぼう(9歳)
コメント

はるママ
今まで完母だったのをいきなり搾乳しないのはちょっと大変じゃないでしょうか?
搾乳できないというのは上手くできないということですか?
それであればすぐに明日病院で抜いてもらった方がいいと思います。
卒乳の時は少しずつ減らしていかないと、ママの胸が乳腺炎になりますよ。
もうすでになってるのかも。
息子さんはスッパリ卒乳して、ママは搾乳しながら少しずつ分泌量を減らしていくのがいいと思います。

みーき
私も断乳の時は凄かったです。
石のように硬く…
触ると痛い。
お風呂の時にお湯で温めながら出してましたよ。
すぐには治らなかったです。
4日くらいはかかりました!
手で絞るのも痛くて辛かったです。
でも、放置するのも怖くてがんばりました!
ゆずぼう
今まで完母で、昨日は発熱で動けもしなかったので明日でいいや!とサボってしまったのがやはりいけなかったですよね…。
上手くできないです。
搾乳機でしてもスコスコ音がするだけで、手で絞ってもちょびちょびは出ますが出なくなったり。
それでも張って辛くて仕方ないです。
明日病院探してみます
ありがとうございます