※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひー
住まい

東京勤務、横浜住みの方いらっしゃいますか?😭住む場所で悩んでます💦  …

東京勤務、横浜住みの方いらっしゃいますか?😭
住む場所で悩んでます💦  

旦那が大森勤務になります。
実家は両家共磯子区です(上大岡と磯子駅)
今は千葉県船橋市の北習志野に近いところに住んでます。

今いいなと思ってるのはざっくりと
○東神奈川
○仲町台
○センター北南
○東戸塚(実家近い)
○港南台(実家近い)

です。

旦那の年収はとりあえず600万目安らしいですが、
それより低いのも可能性あり、
大幅に上がる可能性もあります。
保育園は今からはまず不可能だと思うのですが、
働ける状況があるなら私も勿論働く予定です。

買い物や公園などの環境の面はだいたい分かります。

○公立小中学校が荒れてて中受必須なんて地域ありますか?
○センター北南は、お金持ちの方がやはり多くて、我が家のような平均的な家庭は浮いてしまいますか?
○戸建を買うことも見据えて地域選びができたら一番だと思ってます、おすすめの地域はありますか?
○その他ここはおすすめだよ!という地域がありましたらぜひ伺いたいです!

似たような状況で悩まれた方や
何かご存知の方がいらっしゃいましたらお話伺いたいてです🙇‍♀️

コメント

ママリ

センター北や南の駅周辺は得にですが、家賃も高いですし経済力に余裕のある方が多いイメージです!
割とその辺りに近い地域に住んでいますが中学受験するお宅も多いですし、公立中もレベルは高いです😊
住みやすいと思いますし、センター北あたりはおすすめです😉

  • ひー

    ひー

    ありがとうございます💦
    意識が高いからお受験は多いけど、公立もいい感じなのですね!
    あの周辺にあまり平均的なご家庭はいらっしゃらなくて浮いてしまうレベルでしょうか?💦

    • 2月28日
ママリ

東戸塚もお教育熱心な方が沢山住んでらっしゃいますよ😄
高所得の家庭が多いと思います💦
戸建てはもちろん、マンションも高いので近くで買いたいならおすすめできないかもしれません😅
半数くらいが中学受験する小学校もあるので、よく調べてから引っ越された方がいいですよー😣

  • ひー

    ひー

    ありがとうございます!
    東戸塚もなんですね!
    そんなイメージ無かったです💦
    半数が受験てすごいですね…治安が悪いとかではなく意識が高くてってことですよね…
    我が家には合ってなさそうです💦
    生活するにはめちゃくちゃ良さそうなのに残念です…

    • 2月28日
  • ママリ

    ママリ

    東戸塚めっちゃ便利ですよねー😄
    もちろん高所得層の方だけではないんでしょうけど、結構皆さん意識高い系です🥺
    港南台とかの方がもう少しマイルドな印象です!
    家も東戸塚に比べれば安いですよ!

    • 2月28日
  • ひー

    ひー

    港南台がマイルドそうなのなんか分かります😂
    友達も住んでるので、多分周りもそんな感じなんだろうなーとイメージしやすいです。
    港南台は将来がない死の街的なこと言われてるの見たことがあって、確かに駅近以外は団地ばっかりだしな〜と悪い印象も出てきてしまって😂
    好きなスーパーもあるし、実家は近いし、幼稚園もそこそこあるしめっちゃいいんですけどね🥺

    • 2月28日
はっちょうみそ

都筑区いいですよ〜☺️

ゆくゆく保育園に預けることを想定するなら、
仲町台よりセン北南の方がいいかもと思います🙆‍♀️

ただ大森に行くのはちょっと行きずらいかも❓と感じます💦

  • ひー

    ひー

    ありがとうございます!
    時間的にはギリギリ許容範囲かなという感じです!
    都筑区いいのですね…我が家は平均所得家庭なのでやはり生活しずらいかもという懸念があり候補から外すかもしれません💦

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

わたし、東京駅・大手町の勤務地で横浜住みです。

相鉄線を利用してるのですが相鉄線沿いはいかがですか?



ひーさんかあげている候補地ではないので余計なお世話だったらすみません🙇‍♀️

  • ひー

    ひー

    余計なお世話だなんてとんでもございません!!💦
    ありがとうございます!!

    相鉄線も良いですよね!😳
    旭区のあたりなら落ち着いてで良さそうなのかなぁとかも思ってます!!
    検討してみます!😭✨

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今旭区に住んでるんすけど
    子ども自然公園も少し距離がありますが徒歩圏内にあったり子育てしやすいです😊

    もしよければ検討してください✨

    • 3月1日
  • ひー

    ひー

    ああ〜そういうのがいいです😭
    旦那の勤務先が遠くなってしまいそうなのが悩ましくて😭

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私4月に育休明けて職場に復職、相鉄線沿線から東京駅で降りるんですけど、、、近くはないですが通えない距離じゃないですよ!

    近いに越したことないんですけど😭😭

    10年弱同じ職場ですが子ども産まれてもなんとかやってます💦参考になれば💦

    • 3月1日
  • ひー

    ひー

    本当ですか!
    東京に通うのは旦那なので、ある程度なら全然いけるかと思います😆
    お子さんいながらでもいけるなら大丈夫かもです!ありがとうございます🥺

    • 3月2日
息子love

港南台に住んでます。以前は川崎まで仕事に行ってましたが、今は港南台で働いてます!
港南台はバスもたくさん出ていて駅前にスーパー、商業施設のバーズ(アカチャンホンポや電気屋、ご飯や、セリア、GU、UNIQLOなどなどたくさん入っています!
近くにドラッグストアもあったり業務スーパーも病院などの充実していてとても住みやすいです♪のでおすすめです♪

  • ひー

    ひー

    ありがとうございます!
    港南台もいいですよね〜✨
    よく行ってて、バーズ最高じゃん!って思ってました🤣
    ロピアもイオンもあってお店は完璧で…!!
    実は戸塚とかとも迷ってて…
    戸塚の方が若干職場まで早そうで🥺

    • 3月2日
  • 息子love

    息子love

    職場に近いのも大切ですよね!!😀
    戸塚は港南台より高いイメージです…

    • 3月2日
  • ひー

    ひー

    ほんと若干なので誤差の範囲くらいかもなんですけどね💦
    確かに戸塚の方が高そうなイメージあります!
    電車とかも便利ですもんね💦

    • 3月2日