

キティ
年少の時は体操服登降園でした。服装は、暖かくなるまでは長袖の体操服と半ズボンでした。6月位からは暑かったら半袖半ズボンでもOKで家庭の自由です。
夏はお着替えシャツを持たせてくださいとか、どろんこ遊びするので、それ用の私服持って来てくださいとか言われました。

♡HRK♡
5月くらいから暑くなるので、それまでは長袖tシャツにレギンス
5月くらいからは半袖tシャツに七分丈のレギンス
を持たせてます🤗

はじめてのママり🔰
ありがとうございます!
参考になりました!
キティ
年少の時は体操服登降園でした。服装は、暖かくなるまでは長袖の体操服と半ズボンでした。6月位からは暑かったら半袖半ズボンでもOKで家庭の自由です。
夏はお着替えシャツを持たせてくださいとか、どろんこ遊びするので、それ用の私服持って来てくださいとか言われました。
♡HRK♡
5月くらいから暑くなるので、それまでは長袖tシャツにレギンス
5月くらいからは半袖tシャツに七分丈のレギンス
を持たせてます🤗
はじめてのママり🔰
ありがとうございます!
参考になりました!
「着替え」に関する質問
4歳の娘に怒らないといけないことが多すぎます。 とにかくしてはいけないことをやり続け、ひたすら文句を言い、ひたすら怒って泣いています。 なぜダメなのか、続けんとどうなるのか、スマホで子供用のイラストなんかで見…
2歳半になる息子が感覚過敏なのでは?と気になっています。 昨年は水遊びで服が濡れようが、水着でプールに入ろうが平気でした。 今年は、少しでも服が濡れると「服が濡れちゃったから着替えなくちゃ😭」と泣いて脱いでし…
強迫性障害は治るのでしょうか? 旦那の確認行為がしんどくて もう頭がおかしくなりそうです💦 まだ病院に行ったことがないので 診断された訳ではないのですが ガス、電気、水道、鍵、目覚ましなどなど 毎日毎日チェック…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント