![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
福島市の産婦人科でエコーと費用について教えてください。出産費用やエコー写真の有無、おすすめの産院について知りたいです。
福島県福島市、産婦人科のエコーと費用について教えてください!
1人目の時は中期に県外から転院して新妻産婦人科で出産しました。
値段は安くて良かったのですが、エコー写真たまに貰えたと思ったら成長曲線のスクショで、転院前は毎回赤ちゃんの写真1〜4枚貰えてたのでちょっとがっかりしました。
本田産婦人科、ささや産婦人科、いちかわクリニックあたりがよく名前を聞きますが、出産費用やエコー写真の有無、その他おすすめの産院あればどうだったか教えていただきたいです!
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
ささや産婦人科で去年の5月に出産しました☺️
ささや産婦人科はエコーの動画のUSB記録が故障?しているだかで動いてるのはスマホ撮影だったのですが、基本的に検診の度にエコー写真をもらってました☺️
立体的なエコー(4D?)も診察の時に言えば撮って貰えます!
特段、なんのトラブルもなく出産して手出しは10万円くらいでした☺️部屋はトイレ付き個室でした!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!エコー写真見返したい派なので貰えるのいいですよね🥰
出産時間は休診日や深夜など割増の時間帯とかではなかったですか??
病院食や設備、先生など良かった点悪かった点あれば教えて欲しいです!
ママ
わたしも見返したい派です😊
ただ、エコー写真を紙に貼られちゃうのでそこが難点でした笑
金曜日の午前3時頃に陣痛で病院にいって8時頃に出産したので、もしかしたら割増だったかも...です!
先生はおじいちゃん先生で聞くと質問には何でも答えてくれますが、基本的には無口な感じでした!でも、とてもわたし的には落ち着いて診察してもらえました☺️助産師さんたちもみんな良い人で安心して検診から出産まで無事に終えることが出来ました。
病院食も手作りでどれも美味しかったですが、量が結構多めだった記憶です😂お祝い膳もとても豪華でした笑
良かった点は車にいっぱいになるくらいのお土産を貰った事ですかね🫢あと、美容師さんのシャンプーなどをしてもらえたり、エステが無料で受けられたのも嬉しかったです!
私が出産の時はコロナで両親学級や母親学級なども休止でしたが今はやってるみたいです!
個人的には次もし出産する時もささや産婦人科がいいです😊
はじめてのママリ🔰
わざわざ紙に貼ってくれなくていいのに、、!笑
詳しくありがとうございます😊
新妻もエコーとか以外はすごく良かったのですが、ささやもとても良さそうですね✨
実は今住んでるところから1番近いので、アリだな、、!と思いました!
参考になります☺️
ママ
わたしも思いました😂
もしかしたら、言ってみれば貼らないのもくれるかもです...笑
お土産のときは森永のE赤ちゃんのスティックの粉ミルクの大量に入ったダンボールのものをもらったり、ミキハウスの離乳食セットとか色々ありました💭
おじいちゃん先生なので、少し耳が遠いのが気にはなりますが感じは本当に良かったです!
はじめてのママリ🔰
高級ミルクにブランド食器ですか!かなり豪華ですね、、!
新妻もおじいちゃん先生で独り言みたいに小さい声で喋るのでそこはトントンですね😅
ますますささやが魅力的だなと思えてきました☺️