※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年少の娘にひらがなを教えるのが大変で、旦那も手伝わない。時間が取れずめんどくさくなってきた。他の方はどうしているでしょうか?

みなさんひらがなはいつ頃教えましたか?もしくは習い事やらせてますか?
年少の娘が最近お友達からお手紙をもらってきて、自分もお手紙を書けるようになりたい!というのでまずは(あいうえお)から教えてみたんですが(あ)を書けるようになるまでにかなり時間がかかりました😂旦那はなかなか覚えてくれない娘にイライラして諦めてました😂
とりあえず(え)以外は書けるようになりました。
下の子もいるし、家事もあるのでなかなかつきっきりで教える時間がとれずにいます。あとは私が教えるのがめんどくさくなってる状態でもあります。
みなさんどうしてますか?

コメント

はじめてのママリン🔰

年中の終わりくらいに興味を持ち出したのでそこから教えだしました。

ノートを買って毎日1文字ずつ1ページに書かせてました。

うちの旦那も息子の覚えが悪すぎてイライラして怒りながら教えてました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日書かせる習慣ができればなぁって思います!
    幼児に教えるのって忍耐力いりますよね😂

    • 2月28日
  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    ご褒美ありだとやる気でませんかね?😅

    うちは息子が勉強するからご褒美にゲームさせてーというような感じでひらがな練習が始まりました。
    やる気のない日には無理にはさせずお休みにしたりもよくありましたよ。

    教えるの難しいですよね💦
    見本をよく見て!って言っても見てないし、すぐ「ムリ~」って言い出すし😂

    • 2月28日
A☻໌C mama

書く方は年少の頃に覚えましたよー!
我が家はこどもちゃれんじと幼稚園で覚えてきました。幼児期の読み書きは子どもの興味次第なところがあると思うので、付きっきりではなかったですよ!お手紙書くときにこの字おしえてと言われたら教えるくらいでしたね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早いですね〜✨
    こどもちゃれんじみてみます❤️

    • 2月28日
ぺんぎん

上の子は3歳前に読めるようにはなりましたが、書くことにはあまり意欲がありません。下の子は最近ひらがなポスターで自分の名前のひらがなを覚え始めたところです。
2人ともしまじろうやらせてますが、ひらがなは「し」とか形の簡単なものから始まっていますね。「あ」は難しいと思います。
自分で教えるのが面倒ならしまじろう良いですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに(い)はすぐ書けました!簡単なものからはじめたいと思います!
    しまじろうもみてみます😊

    • 2月28日
姉妹のまま

書くのは4歳すぎからゆるく教えています!
「あいうえお」は難易度が高すぎるので、簡単なものからでいいと思います✨

色んなワークを見ても、「し」とか簡単なものから始めてるのが多い印象です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あいうえおが難易度高いとは考えてもなかったです😭
    かんたんなものからはじめてみます!

    • 2月28日
こてつ

こどもちゃれんじやってるので、年少くらいから??ふりがなにふれるようになったかな?と思います。あとは幼稚園でも平仮名練習少ししてきてます。あとは絵本見たり、
市販のワークやパソコンのおもちゃとかで少しずつ覚えてきた感じです。

わたしも教えるのは正直面倒です🤣🤣

長女もお友達とお手紙交換よくします!🥺❤️

最初の頃は完全にお互い暗号でしたが😂😂
年中さんになってから徐々に上達してきたなーとは思います🥺✨

うちの娘も あ はまだ練習中です!!次女の名前にあが付くので、少しずつ書けるようになってきました🤣🤣

すみっこ

書くのは3歳すぎてから、興味をもつようになり、すぐかけるようになりました🧸その前から、ひらがなの絵本だったりカードで読めるようになるのは早かったです!
ひらがなドリルたくさん買いました🙂なぞってる横で、これはあだよ〜とか言ってましたね◡̈
書く前から読みはできてたので、自分で言いながらなぞるように伝えてましたね😊

はじめてのママリ🔰

4歳のお誕生日過ぎてから徐々にって感じでした🥲
今もだいたいは書けるけど
反対?になってる文字もあるし
完璧ではないです😂💦
教えるの難しいですよね、うちなんか指摘すると機嫌悪くなったりして💦
ちょうど去年の、年少の終わりからスマイルゼミを始めたので、もうスマイルゼミに頼りっぱなしです😂笑

はじめてのママリ🔰

年中の時にお友達からお手紙をもらってお返事書きたいと言うので、書きたい文章を親が書いて真似させました。
その後音の出るあいうえおの本を渡したら自分で覚えて書くようになったので、親はほとんど教えてません。
今はたまに「この字間違ってない?」って聞かれるくらいです。

もこもこにゃんこ

年長からスマイルゼミを一応やりましたが、結局は小学校に行って学校で覚えてきました😊

はじめてのママリ🔰

他の方も言われてますが、あいうえお順は難しいし興味持ちにくいので、自分やお友達の名前とか、すき、ありがとう、あそぼう、とかの言葉で教えた方が飲み込みが早いですよ😊