※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆hayatomama☆
子育て・グッズ

2歳11ヵ月の男の子がトイトレに挑戦中。成功とおもらしの時間を記録しているが、30分ごとに聞いてしまう。息子には早いかどうか悩んでいる。

2歳11ヵ月の男の子のままです。
トイトレについて相談させてください( .. )

4月に幼稚園が決まっており、
その幼稚園ができることなら
オムツを入園までに外しておいてほしいとのことで
トイトレに挑戦して2日目です!

昨日はお昼すぎから夕方まで頑張ってくれてました!
今日から紙に成功した時、時間
おもらししてしまった時、時間を書いているんですが、
間隔が凄く短いです(´・ ・`)
ネットで調べると1時間半から2時間に1回聞く
聞きすぎると良くないと書いてあったのですが、
30分に1回くらい成功したり、
おもらししたりで間隔がすごく短く聞かなきゃおもらししてしまうので30分に1回聞いてる状態です。
しかし、聞きすぎな気がしてしまって
このままでもいいのでしょうか?

それか息子にトイトレは
まだ早いのでしょうか?

コメント

れあり

私は何も聞かずにトイレ行くって言われなければ黙ってます。
でも長女がオムツ完全に外れたのは5歳前でした(´・ω・`)
次女は4歳でトイレトレーニング中です!
娘達が通ってる幼稚園では意外と何人もオムツ外れてない子いますよ!

  • ☆hayatomama☆

    ☆hayatomama☆

    アドバイスありがとうございます(´∇`)

    幼稚園でもオムツ使わせませんって感じで…
    焦りは良くないですよね!
    このまま頑張っても取れなければ取れない時だと思って頑張ります(´・ ・`)

    • 1月14日
mama✩

間隔短いのは寒いのもあるかもしれないですね(*_*)
でもおもらしも練習になるので1時間半くらいがいいかなと思います!

  • ☆hayatomama☆

    ☆hayatomama☆

    アドバイスありがとうございます(。・ω・。)

    冬のトイトレは間隔が短いとは聞いていましたがこんなにも短いとは…笑

    うちの子おもらししても気持ち悪がらなくて…
    私が気づくまで何も言わない感じなんです…
    こんな感じでも勉強になるんですかね(´・ ・`)

    • 1月14日
  • mama✩

    mama✩"

    布パンツはトレーニング用ですか(*_*)?
    うちの子はトレーニング用だと言ってくれないこともありましたが、思い切って普通のパンツにすると気持ち悪がるようになりました!

    • 1月14日
  • ☆hayatomama☆

    ☆hayatomama☆

    普通のパンツです!
    なんで気持ち悪くないのか不思議です(´・ ・`)

    • 1月14日
ほっぺぶー👅

こんばんは★!
去年の丁度今頃にトイトレをしてました⍤⃝

我が家の場合はとりあえず普通のパンツを履かせて、2時間毎位にトイレに誘ってました!その際はトイレに座れただけでも、お気に入りのシールを1枚貼ってもらってました♡
当然最初はお漏らしだらけでしたが、決して怒らずに、トイレでしないと気持ち悪いんだ…という事がわかるように努めました。

3~4日は失敗だらけでしたが、ある日突然トイレで出来るようになり、10日位で昼も夜もオムツが外れましたよ(*´ω`*)
この時期は寒いので、排尿の間隔が狭くなりがちですよね💦
1度汚されたら困るものは撤去(笑)して、お子様自身に任せてみたら、案外早く取れるかもしれませんよ🎵

ちなみに周りのお友達もいきなりパンツにしたら、すぐに取れた!という子が多かったです(*´艸`)

  • ☆hayatomama☆

    ☆hayatomama☆

    アドバイスありがとうございます(´∇`)

    今年の夏にシール作戦頑張ってましたが本人のやる気が削がれていてトイレ自体がイヤイヤって感じになったので、一旦休戦して今に至ります…
    その時も今回もいきなり布パンツにしてます(。・ω・。)

    夜はおむつにしてて、朝起きるとオムツが気持ち悪いとは思うらしいのですが、布パンツでおもらししても気持ち悪くないみたいなんです…

    • 1月14日