※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後一ヶ月経ち、会陰切開部が痛みます。痛みが続いて不安です。同じ経験の方、治った方の体験を聞きたいです。

産後一ヶ月経ちました。
会陰切開したところがいまだに痛いです...
入院時は激痛でしたが産後10日くらいでなんとか座れるくらいの痛みに軽減しました。
その後は痒みが出てきてこのまま治るのかな?と思いきやトイレのウォシュレットでしみたり寒い日はジンジンと痛みが出てきたり。

このまま治らないのでは?と不安になってしまうのですが皆さんどうでしたか?
一ヶ月以上長引いて治った方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は椅子に座れるまで2ヶ月かかりました💦
下手くそな研修医に縫合され激痛、そして退院後に糸が切れ傷が開き最悪でしたー😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    大きい病院だと研修医が出てくるので嫌ですよね...
    私も二ヶ月したら治るといいのですが...

    • 3月2日
初めてのママリ🔰

1ヶ月くらいは
痛かったけど
2週間もしたら
普通に座れるくらいには
なりました🤔

もしかしたら
糸が取れたとか?ですかね🤔

あまりにも痛いなら
病院で確認してもらうのも
ありかもですね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    軟膏処方してもらいました。
    なんとか改善すると良いのですが...

    • 3月2日
ママリ

うんち座り?みたいな体勢というんでしょうか?ふいにゴミ拾ったり洗濯物畳もうと座るときにはピキーーーーンとつっばるような弾けちゃいそうな痛みが2ヶ月くらいありました💦
💩はもちろんおしっこですらジーンジーンでした。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    皆さん二ヶ月くらいは耐える時期なんですね💦
    ピキーンわかります!

    • 3月2日
まめ

抜糸ってすぐされました?
私は退院前日に抜糸してもらったのでけっこうすぐ良くなりました!
傷が治ってるなら早めに抜糸しないとずっと糸が引っ張られて痛いと聞いたので、溶ける糸でしたが頼んで抜糸してもらいました。
産後1ヶ月検診がこれからならその時診てもらうといいかと思います🙆🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    抜糸はしなかったのですが、糸はもうほとんど溶けているとのことでした!
    軟膏処方してもらいました💦

    • 3月2日