※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ファッション・コスメ

春夏の服の色選びに迷っています。落ち着いたくすみカラーを好んでいたが、パーソナルカラー診断で鮮やかな色向きとわかり、明るい色の着こなしについて悩んでいます。

春夏の服が欲しいんですが、色選びに迷ってます。

元々赤や青などハッキリした色が好きだったんですが、30過ぎてから落ち着いた感じになりたいと思ったのとくすみカラーの流行り(?)に乗って、くすみブルー、グレージュ、淡いピンクベージュ、薄いモカ、などを選ぶようにしてました。

ところが最近パーソナルカラーを調べてみたら、診断結果が鮮やかな色向きのようで…

鮮やかな色向きな人は明るい色が着にくくなる年齢や、春色を着たい季節ってどう選ぶんでしょうか🤔


コメント

なっち

あたし個人パーソナルカラーの診断をしたことないのですが、特に気にせず、自分の着たい服や色味を選んでます💡✨

ぽす

私もパーソナルカラーが明るい色でした。

それまで暗い色か、くすんだ淡い色を選んでましたが
最近は明るい色を選ぶようにしてます(笑)
冬でも明るい色を選んでますが、前から、持ってる服もあるので、暗い色の物も着てます(笑)☺️