

さゆ
つわりの時は寝たきりのような感じだったので、旦那さんにまかせていました^^;
仕事帰りにスーパーやコンビニで出来合いの物を買ってきてもらったり、時間がある時には作ってくれていたりしました。

はな@39
私はつわりがひいた時間に作り置きしています。宅配サービスはありますがやはり高いのでなるべく自分で作るように週末にまとめ買いで主人とスーパーに行き、作れる時間に2回分のおかずを作ります。でもつわりがひどい時は朝食に中華まんとわかめスープとかレンジでチンすればすむ内容だったりお湯をいれたらすむ内容で主人には我慢してもらってました。今でもつらい日はそうしてますがだいぶ楽です。

mamumama
私も悪阻酷いですが吐きながらでも旦那には絶対手作りで用意します。
コンビニでもいいよとは言ってくれるんですけど…自分的許せないので(^人^)
その代わり旦那がお休みの日だけは外食したり休ましてもらってます♡

奈那
そうですね~私も、なるべくなら、手作りで作ってあげたいんですが、これからどんどんヒドくなってきたときは、簡単に出来るもので、なんとか、
乗り切りたいと思います!
宅配とか、やはり高いですよね(^◇^;)
みなさん、答えていただいて
ありがとうございました♪

*K♡MAMA*
わたしは悪阻時、雑炊やお粥を食べてました。吐きたい時は吐く。食べたい時は食べる!を繰り返してましたよ!

クロ
私は、つわりが終わるまで外食や惣菜を買ってきてすましています。体調によって食べ物がかわったりにおいが嫌なので外ですましています。朝食は、週一回買い物して必要な分だけ買って食べています。
コメント