
コメント

まる
26週頃から毎日、右側の背中が痛かったです。ボールを痛いところに当てて仰向けでゴロゴロさせると楽になりました。痛くなる場所はいつも同じ…
33週頃には背中の痛みは消えて、今度はお腹側の右胸の下あたりがヒリヒリ痛んでいます。
擦ると胎動をすごく感じるので、赤ちゃんの位置が影響しているのかなと思いました🤔
ネットで調べた感じだと肋間神経痛が該当しそうです。
まる
26週頃から毎日、右側の背中が痛かったです。ボールを痛いところに当てて仰向けでゴロゴロさせると楽になりました。痛くなる場所はいつも同じ…
33週頃には背中の痛みは消えて、今度はお腹側の右胸の下あたりがヒリヒリ痛んでいます。
擦ると胎動をすごく感じるので、赤ちゃんの位置が影響しているのかなと思いました🤔
ネットで調べた感じだと肋間神経痛が該当しそうです。
「検診」に関する質問
予定日まであと10日程の経産婦です。 38週0日の検診で子宮口1センチと言われました。 1人目の時は予定日超過で、促進剤を使ったので前駆陣痛や破水をよくわからず出産しました。 昨日の夜から生理痛のような下腹あたりが…
保育士の友達についてです。 長くなります、ご了承ください。 高校、短大の同級生が現役で保育士をしています。 10年以上の付き合いで1番と言って良いほど仲良しです。 私も3年ほど保育士をやっていました! 現在子供…
28週あたりから、1人目出産時にできた痔付近が痒くてしょうがないです😭 痔が気になったのでヘモポリゾン軟膏を処方してもらい塗っていたのですが、最初はなんてことなかったのですが最近痒くて痒くて…薬のせい?と思って…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
確かに押したりすると楽になるし、胎動も右側が強めなのでまるさんと同じ肋間神経痛かもしれないです😫
婦人科で湿布とか貰ったりしましたか??
まる
産婦人科で痛み止め出せるけどと言われたけど貰いませんでした。痛くなったらゴロゴロすれば一時的に治ったので。3時間くらい起きてるとまた痛むんですけどね🫠
基本家で過ごしていたのでゴロゴロしながら乗りきってました!
はじめてのママリ
遅くなってすみません💦
痛み止め貰える病院だったんですね!
車とかに乗るのもしんどいので相談しようと思います!
教えて頂きありがとうございました😭✨