
コメント

えいちゃん
分かります😢‼️
私も実家に凄く帰りたいです⤵️⤵️
実家にいる家族や地元の友達に
会いたいし、話したいです😢

すもも
私しょっちゅう帰ってます。
多いときは週一で帰ってました。
実家遠いですか?
情けなくないですよ!頑張ってるから誰かに会いたくなったりするんですよ。
-
乃愛mama
実家は近いです。
上の子だけのときはしょっちゅう帰ってたんですけど、二人目が産まれてからはなかなか行ってなくて(´•ω•̥`)
ありがとうございます。
きっと息抜きも出来ず、疲れてるんですよね。- 1月14日
-
すもも
じゃあ、行っちゃいましょう!
私は旦那が飲み会の日は実家です笑
ちなみに今日も実家です♩- 1月14日
-
乃愛mama
実家にお泊まりしちゃう感じですか?- 1月14日
-
すもも
いつも飲み会の日は泊まっちゃう感じです♩
今日は旦那がアメリカから帰ってきた友達と久しぶりに飲みに行ったので(^ ^)
そして、飲む場所が実家の方が近いので旦那もここに泊まります笑- 1月14日
-
乃愛mama
旦那さん泊まりはだめとか言わないですか?
あたしの旦那全く飲みに行かず真っ直ぐ帰ってくるんです😂
だから夕飯用意しなきゃいけないし、朝は起こさないといけないしで泊まりたくても泊まれなくて。- 1月14日
-
すもも
特に言わないです!
うちの旦那も2ヶ月に1度くらいしかないです笑
乃愛mamaさんのご飯がきっと美味しいんですね✨✨
私は日帰り実家の日はお昼前に実家に行ってお昼ご飯作ってもらって、夕飯のおかずをデパ地下で買ってもらって帰ります笑- 1月14日
-
乃愛mama
あたしも実家行くのなら夕飯作るのめんどくさいので買って帰りたいんですけど、団地の4階に住んでるので荷物多いと大変で😂- 1月14日
-
すもも
私もエレベーター無しの3階です😂
辛いですよね💦
ご飯だけ炊飯器予約しといて、おかずだけ買うとかですかね😌
でも、お子さん2人いると大変ですよね😫- 1月14日
-
乃愛mama
3階もなかなかきついですよね。
早く一軒家か、エレベーターありのとこに引っ越したいって思ってます。
子供1人と2人じゃ大変さが違いすぎて毎日ヘトヘトです😢- 1月14日
-
すもも
本当に!エレベーター無くてもいいかぁ〜。なんて言ってた過去の自分に「だめ!」って言ってやりたいです。。。
- 1月14日
-
乃愛mama
ほんとそれです!!
あたしはまさか年子産むなんて思ってなかったから引っ越したい願望強いです(´×ω×`)- 1月14日
-
すもも
うちも2人目希望なんですが、娘抱っこして階段とかどうしようと思っています💦
妊娠中どうされてたんですか??
抱っこして階段とか降りてました??- 1月14日
-
乃愛mama
バリバリ妊娠中娘抱っこして、荷物持ってました。笑
頑張りすぎたばかりに9ヵ月入ってすぐに切迫早産で入院しました。笑
切迫になりやすい体質でもあったみたいなんですけど(´・ω・`)- 1月14日
-
すもも
そうなんですねー😖
私も娘妊娠中に自宅安静が多くて💦
それが心配で💦
てゆうか、私が質問しちゃってすみません💦- 1月14日
-
乃愛mama
早くから里帰りするとかどーですか(*´ω`*)?
全然大丈夫ですよ!- 1月14日

いっくんママ(^^)
お気持ち分かります!
私も旦那が嫌とかじゃないんですけど、けっこう帰ってますよ(^^)
旦那が2日間出張でいないとなれば、確実に帰ります!笑
1人でいるのがあまり好きじゃないので(^^;)
車で片道2時間くらいの距離ですが(^^)
ご実家は県外とかですか?
私も里帰り終わった直後は寂しくて
毎日LINEでビデオ通話とかしてました!
今でも週に4日以上は電話してます(^^)笑
帰れなくても電話するだけでも違いますよ?
スピーカーにして家事しながら話したりすれば手を止める必要もないですし(^O^)
-
乃愛mama
実家は車で20分くらいの距離なので行こうと思えばいつでも行けるんです😂
上の子だけのときはしょっちゅう帰ってたんですけど、二人目が産まれてからは行く回数減っちゃって(´×ω×`)
電話しようと思います٩(ˊᗜˋ*)
どんな話されてますか?- 1月14日
-
いっくんママ(^^)
近いですね(^^)♩
確かに1人でも大変なのに2人になるとお出かけするのも億劫になっちゃいますね(>_<)
どんな話かと言われると、、、
何話してるんだろう(^^;)笑
いつも気づけば1時間とか話してます(^^;)笑
私は主にこの前何があったとか、子どもがこんなことできるようになったとかですかね!
義実家の悪口なんかも言ったりします(^^)笑
母は子どもの離乳食進んでる?とか
新しく何か食べさせた?とか
ビデオ通話しながら子どもに呼びかけたりしてます(^^)
しょーもない話でも気分転換になるからいいですよ♡- 1月14日
-
乃愛mama
そーなんですよ。
出かけるのも旦那が休みの日のみ。
なので、外に息抜きもなかなかせず。
今日子供とテレビ電話しました!
毎日暇な時間装ってしたいと思います٩(ˊᗜˋ*)- 1月14日

おさつ
すごくすごくわかります😭
私もいつも娘と2人で、娘は可愛いけどやっぱりなんかずっとだと孤独ですよね😥💔
私も電車で30分程の距離ですが、最近寒くて娘を外に出すのも気が引けるし、でも昨日姉達も帰ってくるって言うから帰ろうと思ってたら私が38度の熱が出て行けなくなって、すごく悲しくて主人に泣きながら、もうこんな家嫌やー!って言ってしまいましたー😅💦
-
乃愛mama
そーなんですよね。
子供達は可愛いけど、大人の話し相手がいないと孤独感を感じますよね。
私も出来ることなら毎日のように帰りたいんですが、子供達2人だとなかなか(´×ω×`)- 1月14日

mm
わかりますよー
私は自分のお母さん大好きなので車で1時間半ですわりと毎週帰ってます。
お母さんも孫に会えるが嬉しくて大変じゃなかったら毎週きてって言ってくれます!
週1回しかお仕事休みじゃないのにそのお休みの日を私と子供のために全力で相手してくれます!
ちなみに義実家は徒歩3分ですがほとんど行きません。
-
乃愛mama
私も母のこと大好きなので、出来れば毎日のように帰りたいです。
でも子供2人ってなると大変で。
実家から帰ってきたらご飯作ってお風呂入れって考えるとなかなか行かなくなっちゃいました😢- 1月14日
-
mm
子供さん二人だと大変ですねーうちはまだ1人ですし1歳なので自由がきくので帰っちゃいます。
夕食もお風呂も面倒になっちゃいますよねー!洗濯取り込まなきゃだし実家いく日は掃除もしないで出ちゃうので片付けもしなきゃですし(°_°)
夕食は実家で何かもらってプラスお惣菜にしてますよ。- 1月14日
-
乃愛mama
子供1人と2人じゃ大変さが違いすぎて毎日ヘトヘトです。
そーなんですよ。
このまま泊まりたいって毎回思ってます。笑
やっぱ実家帰る日は手抜きしないとですよね!- 1月15日

なっちゃん
分かります分かります🎵
私も産んで2ヶ月実家に帰りましたが、歩いて5分という近さもあり、毎日母はきてましたし、半年位からは私が抱っこ紐やベビーカーで散歩がてらいって、一緒にお昼たべさせてもらったりしてました。
旦那が仕事で三交代してたときは夜怖いし寂しいから旦那の帰るコールがあるまで母はいてくれ、今では実家をリフォームして一緒に住んでます(笑)
-
乃愛mama
実家に歩いて5分は羨ましいです😭
あたしもそのくらいの近さなら毎日朝から夜までいちゃうと思います٩(ˊᗜˋ*)- 1月15日
乃愛mama
帰りたいですよね。
ほんと家族に会いたいです😭