
5歳の次女が風邪で症状があり、小児科で処方された薬で治ったが、下痢が続いている。その後、長女と末っ子も同様の症状が出ている。下痢について受診すべきか悩んでおり、何日で治るか知りたい。
最近お腹の風邪になった方いますか?
小児科で何と診断され、どのようなお薬をもらいましたか?
また、何日くらいで軽快に向かわれましたか?
5歳の次女が22日から風邪をひき、38度の熱と咳、鼻水の症状があったため小児科を受診しました。
コロナとインフルは陰性
一般的な風邪薬と抗生剤を処方されました。
その後風邪症状は治ったのですが、ここ2日下痢をしています。
次女の症状が出て2日後、24日から今度は長女に風邪症状と下痢、1歳10ヶ月の末っ子に下痢の症状が出てきました。
そして先ほどから、長女は37.5度の微熱があります。
コロナやインフルエンザじゃなくて、このような風邪をひかれた方いますか?
過去に下痢で小児科を受診したときは整腸剤しかもらえなかったので、家にある整腸剤で対処して良いのか、受診すべきか悩んでいます。
また、何日くらいで下痢が治ったか聞きたいです。
- ママリ(4歳1ヶ月)
コメント

3-613&7-113
胃腸炎ではないですか?下痢・発熱なら、可能性あると思います(嘔吐も症状としてはあるようです)。
2人共、2週間くらいかかりました。整腸剤の処方です。
ママリ
コメントありがとうございます。
今日、小児科に連れて行ったら胃腸風邪と言われ、整腸剤を処方されました。
2週間くらいかかるんですね💦
ウイルス出し切るしかないんですかね😭
3-613&7-113
出し切るしかない、と(私もママリで)言われました💦