
コメント

はじめてのママリ🔰
育休延長が出来るかは会社次第(会社規定で2年や3年とれるところもある)ですが手当の延長は無理ですかね😂

はじめてのママリ🔰
育休延長は会社次第ですが、手当は無理だと思います💦
職場の方で1日だけ提出の日にち遅れてしまったけど、手当がもらえなくなったと言っていました😢
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり無理なんでしょうか😇
1日どころじゃないので無理っぽいですよね😭- 2月28日
-
はじめてのママリ🔰
とりあえず問い合わせしてみるだけしてみてもいいかもしれません😭
私が聞いたのは1日だけでもダメでめちゃくちゃ厳しいと聞きました!- 2月28日
-
はじめてのママリ🔰
問い合わせできるまで2時間ありまして🥲
ずっとそわそわしてます😇
そりゃ厳しいですよね…何でこんな大切なこと間違えたのか…🥺
ありがとうございます😭- 2月28日
-
はじめてのママリ🔰
ソワソワ、、、めちゃくちゃ分かります😢
どうかいい結果でありますように😭- 2月28日
-
はじめてのママリ🔰
まだ大丈夫だったみたいで、普通に書類送ってくださいって言われて、早速出してきました😭
お優しいお言葉ありがとうございます🥺💕- 2月28日
-
はじめてのママリ🔰
わーーー!!!よかったです😭✨✨✨
心配していたのでいい報告が聞けてよかったです😌- 2月28日
はじめてのママリ🔰
調べると時効2年てでてくるんですが、無理なんですかね😇
あーやってしまいました😇
はじめてのママリ🔰
時効2年は申請期限の話で延長手続きはまた違います😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😂
なんかまだ大丈夫だったみたいで、書類送ってください〜で終わりました🤣
しょうもない私の質問に付き合っていただきありがとうございました🙇♀️
はじめてのママリ🔰
私が勘違いしてたかもしれませんが4月分ではなく、3月分の不承諾通知も持っていたということですかね?
4月分の通知で延長の手続きは出来ませんが3月分があるなら多少遅れても大丈夫ですよ😃
はじめてのママリ🔰
3月も4月もあります!
保育園の申し込みはちゃんとしたのですが、会社に出す育休延長の申請書の期限を勘違いしてました💦
良かったです、ありがとうございます😭✨