※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきみだいふく
子育て・グッズ

尾張旭の保育園が保留中。育休延長で手当金はいつまで支給されるか、支給されない場合は市役所に問い合わせるべきですか?

尾張旭の認可の保育園、認可外の保育園(一つだけ)
2つとも保留になってしまいました
尾張旭がこんなに激戦区とは思ってたなかったです😅
育休を延長するのですが手当金はいつまで払われるんでしょうか?払われない場合は市役所に問い合せた方がいいんでしょうか??

コメント

ケロ

手当金というのは育児休業給付金のことでしょうか?
育休は最大2年間取得でき、給付金も最大2年間支給されるはずですよ😊

私は0歳児クラスで、認可・認可外共に落ちました。ほんと困りますよね。

ちなみに給付金の手続きは私の場合、職場がしてくれましたよ(育休延長時も)。
ゆきみだいふくさんはどこで手続きされましたか?手続きしたところに問い合わせすれば良いかと思います😄
職場で手続きしていない場合は自分でハローワークに申請するはずです。

  • ゆきみだいふく

    ゆきみだいふく

    結局、育休延長になりました💦

    • 3月7日
  • ケロ

    ケロ

    延長するしかないですよね😭
    次年度は入園できるといいですね💦

    • 3月8日