※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶🏻💕
妊娠・出産

妊娠9ヶ月で入院&陣痛バックの準備を考えています。入院中に必要なものやおすすめのアイテムを教えてください。

妊娠9ヶ月、そろそろ入院&陣痛バックの中身を用意しようと思います👜❣️
入院中これあって正解だった‼️とか、これあったら良かったなぁ‼️と思った物があったらぜひ教えて頂きたいです😵♡

コメント

deleted user

赤ちゃんの爪切りを持って行ってなくて入院中旦那に届けてもらいました🥺

  • 👶🏻💕

    👶🏻💕

    入院中から切るんですね🥲🥲
    一応持っていくことにします!
    ありがとうございます😊

    • 2月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    産まれた日でこのくらい伸びていて顔を引っ掻いたりしていたので次の日に切りました🥲

    • 2月27日
  • 👶🏻💕

    👶🏻💕

    写真までありがとうございます📷
    とっても可愛くてびっくりしました✋♡
    小さくて切るのもドキドキですね✂️

    • 2月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありがとうございます☺️
    電動爪切りだったのでやりやすかったですよ✨
    出産頑張ってください🤍

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

ペットボトルにつけれるストローの
キャップは陣痛中あって助かりました😂
あとわたしは総合病院でご飯があんまり
だったので軽食(カロリーメイトとか)を
持って行ってたのを合間で食べてました!
ハンドソープも病室になかったので
100均でせっけんシートみたいなの
買っててよかったです😊

  • 👶🏻💕

    👶🏻💕

    ありがとうございます😭
    よくペットボトルストローは聞きますね🤔
    カロリーメイトと軽くお菓子でも買おうかなぁと思います🥹

    • 2月27日
🐰♡

You Tubeをみたり、インスタをみたりして準備しましたが使う暇、余裕がなかったです。(笑)

陣痛中の扇風機がとっても欲しかったです🤣🤣

  • 👶🏻💕

    👶🏻💕

    やっぱり使う余裕ないですよね💦
    私も母親にそう言われましたꉂ🤣𐤔

    • 2月27日
🌼

ペットボトルストロー(数本)
ウィダー
は陣痛中に役立ちました!!

入院中はメディキュットと蒸気でホットアイマスク、小銭です🫶

  • 👶🏻💕

    👶🏻💕

    よくホットアイマスクや、パックなど持ってくって聞くのですが、そんなことしてる余裕あるのかなぁと思いつつ、買っとこうかなって思ってます😝💫

    • 2月27日
  • 🌼

    🌼

    夜、疲れてるの全然眠れなくてホットアイマスクしました!!
    退院してからはそんな暇なかったですwww
    パックも良いですね💗💗💗

    出産頑張ってください❤️

    • 2月27日
  • 👶🏻💕

    👶🏻💕

    アイマスクは買ってみます🍀*゜
    ありがとうございます😍
    頑張ります💪🔥

    • 2月27日
きゆ

100均とかで売ってるウェットティッシュの蓋持っていきました!
おしり拭きに付けて便利でしたよ
あとはボールペンですね
何かと書類とか書くものがあったので

  • 👶🏻💕

    👶🏻💕

    確かに書類など多いですよね‪‪𓂃 𓈒𓏸✎
    ありがとうございます😭

    • 2月27日
わんわん

大部屋と個室行き来してたんですけどイヤホンは必須やとおもいました(^^)長い充電器わりとベットから動かなくていいのでよかったです!!

天ちゃんママ(26)

私は色んな方のYouTubeを見て少しでも体を休められる時にちゃんと休めるようにホットアイマスクやモコモコの靴下など体を冷やさないようなものを持っていきましたが結果的に出産時から出産後も熱が出て暑くて暑くてたまらなくてどれも使えず🥺 部屋は赤ちゃんに合わせて空調が決められていて暑いしで汗だくでした😭 病院でアイスノンは借りられましたが、もし家にあれば冷えピタとかあれば首元や脇などに貼れたら楽だっただろうなあと思いました!助産師さんいわく、出産時に熱を出される方はいっぱいいるみたいなので😳
あと汗ふきシートはあって重宝しました😊🍀