※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

2.6cmの卵胞があり、hcgで排卵させたが、3日後に1.9cmの卵胞が。排卵したのか、しぼんでるのか不明。基礎体温は下がり、今週期も不安。

2.6cmくらいの卵胞があり、hcg打って排卵させたはず…なのですが3日経った今日、病院に行ったら1.9cmの卵胞があると…
どういうことなんだろう😂😂
先生もこれは排卵してる…のか?いや、しぼんでってるのか…?ってハッキリ言ってくれなかったー💦
排卵直後?でも排卵したらエコーだとぐちゃぐちゃな形になってるのでは?綺麗な丸だったんだよな…
基礎体温は下がったままです😭
今日は夜ふかししたのと朝方にトイレに起きて二度寝してしまい…朝の体温は当てにならない気がする😱
今週期も望み薄いのか…😩😩😩

コメント

初めてのママり

hcg打っても排卵したのかしてないのか先生がエコーで見てもうーん、、、、って感じの時ありました😢内膜やダグラス窩はエコーに映ってませんでしたか?