コメント
はじめてのママリ
自宅でフライングでも、明日の朝から反応出る時期ですね。
病院では卵巣確認して排卵したかわかりますが、胎嚢の確認までできる時期ではなくて、採血でhcgという値を見ればわかります!
はじめてのママリ
自宅でフライングでも、明日の朝から反応出る時期ですね。
病院では卵巣確認して排卵したかわかりますが、胎嚢の確認までできる時期ではなくて、採血でhcgという値を見ればわかります!
「排卵」に関する質問
11:13排卵したと予想してますが皆さんどう思いますか?😂😂 そして、今日お昼頃のびおりが出たのでまた排卵検査してみました…排卵後ものびおりって出ますか?🤣 排卵済みと思っていいのか、これからくる可能性もあるのか、…
高温期6日目です 排卵は多分11/8-9あたりでしました。 先程、下腹部真ん中あたりがチクチクする痛みがありました。 針で刺されてるような痛みで、1回1-2秒ほど&次までの間隔は数秒〜数十秒空いてるものが数分続きました…
10/21〜27 生理 11/7、9なかよし 11/7 卵胞25ミリ 11/9 排卵確認 今朝フライングしたら陰性でした。 早すぎるのは重々承知してますが、ショックです、、、 去年9月から妊活スタートして今まで何度もフライングをしては陰…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほどですね!!とてもわかりやすく教えてくださりありがとうございました🤍
はじめてのママリ
その採血の数値で、妊娠継続率も分かりますよ😄
尿検査だけしてくれる場合もありますが、生理予定日までは検査はしないって病院もあるので、先生の方針しだいです☺️
はじめてのママリ🔰
明日は前回の血液検査(妊活スタート時の検査)の結果を見に行く日なので多分血液検査しなさそうです😮💨残念
そして、一人目妊活のときもこまめに尿検査しなかった先生なのでなさそうです😄勉強になりました✨