
ひな祭りの雛人形について悩んでいる女性がいます。今年は雛人形がなく、来年の引っ越しで豪華に飾れる予定。今年はどうしようか迷っています。
女の子ママさん🫶🏻
今年のひな祭りはなにかしますか?🥺
娘は去年が初節句だったのですが、雛人形がなく百均で済ませてしまいました…😣
今年も雛人形はなく、どうしようか悩んでます😭
実家にある私の雛人形がありますが、あまりにも大きいので賃貸では広げられません😂
来年は戸建てに引っ越すので来年のひな祭りは豪華に出来そうなんですが…今年はどうしようかと悩んでます😣
- R🥀(24)(妊娠7週目, 2歳6ヶ月, 3歳10ヶ月)

ママリ
去年の雛祭りのとき賃貸アパートに住んでいて、同じく私の雛人形だとアパートでは置き場がなかったのでお雛様とお内裏様だけを持ってきて飾りました☺️
今年は戸建てに引っ越したので、三人官女やその他諸々もすべてガラスケースに入れて飾ってます😌
今年は全て飾らずに、親玉飾りだけにして来年豪華に全て飾ってお祝いしてはどうでしょうか?🎎

ママリ
うちは3才ですが、雛人形買ってないです😃お雛様の工作してひなあられ食べて、手巻き寿司かちらし寿司でも食べようかな〜って軽く考えてます🌷

退会ユーザー
冬生まれだとすぐ初節句で大変ですよね😇
1歳のときはおにぎりでお雛様作りました!あと食パンひし形ケーキです!

あお
今年は下の息子が触りそうなので、雛人形出してません😅
娘たちにもちゃんと伝えました🙌
その代わり、31のすみっコぐらしの雛壇アイスを昨日プレゼントしました🤩
あとは、3日は私の妹家族と旅行なので、ひな祭り感なしで今年は終わりそうです🤣

R🥀(24)
まとめてですみません💦
たくさんのコメントありがとうございます💗
ひなまつり準備とか色々大変ですよね😣
みなさんのコメントを参考にして旦那と話してみます💕
ありがとうございました!
コメント