
キッチン選びで悩んでいます。パナソニックは広くて機能的だけど見た目が気に入らず、ウッドワンは見た目が好みだけどコンロが気になる。他の内装に合わせたいが、横並びの3口コンロも魅力的。
マイホームのキッチン
みなさんならどっちを選びますか?
1 パナソニック
魅力→3口横並びのコンロ
夫が料理人なのもあり料理は結構するので広くていい
お風呂もパナソニックにするので同じメーカーで買う方がいいのかな??
悩むところ→見た目が好みじゃない
2 ウッドワン
魅力→とにかく見た目が好み
造作で作ってもらうカップボードともバッチリ合う
悩むことろ→コンロが3角の並びになってしまう
他の部分で内装にかなりこだわっているのにキッチンだけ気に入らない見た目だと後悔しそう、、でもやっぱり横並びの3口が魅力的すぎます🥹
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
私個人としてですが、3角並びですが、そこまで不自由に感じません😳 広さは確かに大事だなぁと思いますが…
でもずっと毎日使うものだし、そこまで使いにくさがあるとかじゃなければ私ならやっぱり見た目の好み優先にすると思います!

すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
3口横並びはグリルが無かったので、我が家はNGでした🥲
3角コンロになりましたが、料理担当の主人は不便さは感じてないようです😊

はじめてのママリ🔰
賃貸でコンロの三角並びにイライラしていたので、パナのトリプルワイドを入れたくてLクラスのキッチンにしました。
ものすごく使いやすく、パナにしてよかったなといつも思います。
夫と2人でコンロ使っててもストレスにならないです😊
ということで私なら1にしますが、あとはママリさんの何を優先するか次第だなと思いました!

ほのゆりか
3列は規格外なので交換の時に割高になる可能性がありますね

はじめてのママリ🔰
私的に同時進行で3つコンロを使うことないのでいらないです😋見た目好みなほうにしちゃいましょ😍

真鞠
パナのトリプルワイドは、交換の時どうするんだって声がめちゃくちゃ多いですね🥹
汎用品はまず設置できないので、魚焼きグリル欲しいと思ってもキッチンごと替えないと入れられないですしね!

退会ユーザー
うち、パナのラクシーナ入れましたがトリプルワイドだと壊れたらキッチンを根こそぎ交換を覚悟してくださいって言われました😭トリプルワイドを扱ってる保証はない、そこをご理解下さいと言われました。
そうなるリフォーム扱いになります🥶飛んでく額もやばいです😓
導入しておしまいではなく、賃貸ではないので家として維持していく時のコストを考えてそれでもいいならトリプルワイドにしますかね!

はじめてのママリ🔰
皆様コメントありがとうございました🥹✨
壊れた時のデメリット、目から鱗です、、、!!!
結構惹かれてましたが3角並びでも不便しない方もいらっしゃるようですし、よくよく考えたらそこまでネックにならない気もしてきました✨
やはり見た目重視でウッドワンでもう少し検討してみようかなと思いますっっっっ
コメント