子育て・グッズ 生後2ヶ月の赤ちゃんが指しゃぶりを欠かさずしています。寝る前以外でもしゃぶっていて、眠っても手が口から外れるとまたしゃぶります。この行動は気にせず大丈夫でしょうか? 生後2ヶ月、寝る時に指しゃぶりほぼ欠かさずにしてるんですけどこの月齢ならまだ気にせずで大丈夫ですか?🫣 日中でもそれでそのまま自分で寝たりするのですが…。寝て手が口から外れてもモロー反射とかがあるとまたしゃぶり直して…って感じです。 眠る前以外だと泣いた後とかにもしゃぶります🥹 最終更新:2023年2月27日 お気に入り 生後2ヶ月 月齢 指しゃぶり 夫 モロー反射 はじめてのママリ(妊娠29週目, 2歳3ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 うちの子もその頃指しゃぶり始まりましたが癖ついたらあれなのでおしゃぶりに変えてます🥹今でもおしゃぶり自分で外して指しゃぶってますが😂😂 2月27日 はじめてのママリ やっぱり癖つくの気になっちゃいますよね…🥹 よっぽど指のが好きなんですね、かわいい😂🤍もう少し様子みておしゃぶりも検討せねばですかね〜🥹 2月27日 はじめてのママリ🔰 指しゃぶってる姿も可愛いですけどね😽ぐずってるときおしゃぶりするとすんなり寝てくれるので新生児の時から使ってます😂 2月27日 おすすめのママリまとめ 夫・忙しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 月齢・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
やっぱり癖つくの気になっちゃいますよね…🥹
よっぽど指のが好きなんですね、かわいい😂🤍もう少し様子みておしゃぶりも検討せねばですかね〜🥹
はじめてのママリ🔰
指しゃぶってる姿も可愛いですけどね😽ぐずってるときおしゃぶりするとすんなり寝てくれるので新生児の時から使ってます😂