![きつね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
伊丹市の公立保育所保護者会について教えてください。入所が決まり、保護者会の頻度や内容、土日の集まりについて不安です。経験者のアドバイスをお願いします。
伊丹市の公立保育所保護者会についてお教えください!
4月から公立保育所に入所できることになりました。
見学時に保護者会があるという事は伺っていましたが、
いざ入所が決まると、
・どれぐらいの頻度で集まりがあるのか
・土日などの休日に集まるのか
・どのような内容を保護者会で行うのか
等、気になる事が少しずつでてきました。
私事ではありますが、今年度マンションの管理組合の役員も当たってしまい、土日に集まりがあるため、保護者会と両立出来るのかと今から不安です‥。
保護者会のご経験がある方、
全く無知な私にお教えいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします😭
【伊丹市】【保育園】【公立保育所】【保護者会】
- きつね(3歳4ヶ月, 4歳8ヶ月)
![きつね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きつね
【訂正】
マンション管理組合について、今年度ではなく4月からの来年度の誤りです💦
![mama.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama.
公立の保育所が全部同じやり方か分かりませんが
私の子どもが通っている公立は
まずは立候補で、もし決まらなかったらくじ引きで決めるという感じです。
集まりの頻度はコロナ流行もありここ数年は3~4回ぐらいと
少ないです。(行事があると多くなりそうです。)
集まる時間帯は平日の夕方(17時から18時ぐらい)が多いです。
今年の内容は役員の顔合わせや
子どもたちに渡すプレゼント決めやプレゼントの包装などです。
あと集まりではないですが
写真販売をしているのでそのお手伝いをしたりしています。
私も今年初めて役員をしたのであまり詳しくないですが
今年度はこんな感じでした。
-
きつね
有益な情報をありがとうございます!
役員をなさってたんですね。
コロナ禍で頻度は少ないのと、平日夕方の時間帯なのであればもし役員に決まってもなんとかやれそうな気がしてきました。
子ども達が通う園の保護者会でも同じような対応であってほしいです。
少しずつコロナ禍でも色んな制限が緩和されてきているので、今後集まりの回数は増えていくかもですね💦- 2月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子どもが通ってる公立保育園は保護者会廃止になる動きです。
というのも、働いてる親が預けるのが保育園なのでご時世的にも厳しいかなと。
写真は業者任せ、年に一回のクリスマスプレゼント選びと家庭会の集金だけです(園内のポストに入れてもらう)LINEでのやりとりです。
-
きつね
ご回答ありがとうございます!
おっしゃるように、私も働いてるから保育園に預けてるのに保護者会ってどうなんだろう‥と思ってました。
はじめてのママリさんの園では廃止に向けて動かれているんですね。なるべく業者にお任せ、最低限の事だけ保護者の参加で問題ないと思います。子ども達が通う園も同じような動きがある事を願います‥。- 3月3日
コメント