
爪を切っている途中に指を切ってしまい、血が出ています。傷は小さく、止血してもまた出てきます。病院に行くべきでしょうか?
先程 娘の爪を切ってる際に指を少し切ってしまったみたいで血が出ました。
傷はそんなに大きくもないし深そうでもないのですが
止血して止まってもまたすぐに出て来てしまいます。
血の量は爪に滲む程度でガーゼなどに少しつきます。
病院にいったほうがいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
水で流しても止まりませんか?
病院は行かなくても大丈夫ですよ

はじめてのママリ🔰
止まりましたか?
病院は行かなくて大丈夫です!
今後怪我した時の為に、もし出血したら、圧迫止血、皮膚が白くなるくらいぎゅっと抑えて止血してください!5分くらい抑えて止まれば大丈夫です。止まらずダラダラ出てるなら病院です!抑えてる間はチラチラ傷口見たりせずに抑えて続けてください!
-
はじめてのママリ🔰
娘が物を触ったりすると血がまた出て来ます😭何も触らなかったり安静にしてれば出てきませんこれなら病院に行かなくて大丈夫ですか??💦
全然心配するような傷じゃないって旦那は言いますが私は不安でしんどくなって来ました。💦- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
止まらないなら病院行ったほうがいいと思います。あれから時間経ちましたがどうですか?
- 2月27日
-
はじめてのママリ🔰
返事遅くなってすみません💦
あれからお風呂入れたら止まってました!すみません💦最後まで答えてくださりありがとうございました😊- 2月27日

☺︎
止まるまで押さえてるだけで大丈夫ですよ☺️病院行っても処置ないです☺️💦滲む程度ならそのままにしてて乾燥してくるのを待ちます☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
若干停まって来た気がします!
ありがとうございます☺️- 2月26日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとございます!
若干停まって来ました!💦
ありがとございます😮💨