※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

愚痴吐かせてください。結婚して旦那の地元へ来ました。小さな田舎でシ…

愚痴吐かせてください。

結婚して旦那の地元へ来ました。
小さな田舎でショッピングモールなどもあるわけもなくあってもスーパーコンビニ商店くらい。
いい大人になってからなので友達も出来ない環境で子育てももちろん孤独。
要領が悪いため毎日ドタバタとろくに家事も出来ていない中、育児ももちろんうまくいかないことばかり。
そんなストレスを旦那に吐いたところで共感してくれるわけでもなく。
家事育児手伝ってくれないわけではないけれど、辛い大変という気持ちをただ聞いて欲しい話し相手になってほしいと、爆発した時にいつも伝えるのですが、俺なりに楽させたいから休みの日くらい料理作ってやってるだろみたいな言い方をします。
感謝してないわけではありません。
が、いつも私は0歳と口だけ達者な赤ちゃん返り年少児の世話をしながら料理していますが、あなたはただ料理に専念しているだけですよ?
離乳食を作ったこともなく大変さのかけらも分かってないですよ?と。
それでいて話を全て聞けるわけじゃないと。
24時間子どもから離れられずにまともに話せる大人もいない私を誰が救ってくれるんですか?
自分の子どもの子育てで行き詰まっていること困っていること悩んでいることを、代わってくれとまで言ってませんが相談にすらのってくれない。
みんなそんなもんなんですか?
私だけが辛いと被害者面してるだけなんでしょうか?
疲れました。
どなたかわかってくれる方、暖かい言葉をかけていただけませんか。

コメント

かにゃママ

私もそんな感じでプラス同居でした。
ストレスばかりででもなるようになると思って過ごしていましたが結局私のためにも子供のためにも一旦距離を置いて別居中です。お互いの実家でお互い過ごしてたまに子供に会いに来るという形です。

結婚しても何年一緒にいても赤の他人なのには変わりなく分かり合えないことも多いですができる限り自分に優しくしてあげてください。
辛い時は辛いって実家や友達に頼っていいんですよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    プラス同居…考えるだけで息が詰まりそうになるほどなので相当辛かったですよね…
    別居中とのこと、いつかまた同居は考えているのですか?
    私は実家にも頼ることが出来ないのですが、別居も本格的に考えようと思います。
    自分に優しくとのお言葉ありがとうございました😭

    • 2月26日
  • かにゃママ

    かにゃママ

    モラハラ浮気男なので今のところ戻るつもりはなく離婚も仕事復帰出来たら時に考えようと思ってます😂

    まずは自分を甘やかさないと他の人にも優しく出来ないと私は思うので自分には甘く行きましょう!!

    • 2月26日