※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

4週3日で悪阻らしい症状がない場合、不安になることもありますが、4週の段階では悪阻がなくても問題ないことがあります。

4w3dです。排卵日確定してるので、ほぼ合ってると思います。
悪阻らしい症状がなんにもなく、乳首が敏感で痛いくらいの症状しかありません。
前回稽留流産した時も症状なかったので、めちゃくちゃ不安です。
4wだと、悪阻なくても大丈夫ですか?

コメント

はじめてのママリ

つわりは元々ある人とない人がいるので無くても心配しなくて大丈夫ですよ!!

3児の母

4wでつわり始まった事ないです🤔
産むまでつわりない人もいるので、つわりなくてラッキーくらいの気持ちでいいと思いますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね…周りが当たり前のように超初期から悪阻あったと言ってて不安になりました😭これからあるかもしれないし、今はゆっくりします(´❛-❛`)

    • 2月26日
ママリ

私は悪阻最初からまったくありませんでした!そういう体質の人も少なくないですよ☺️

はじめてのママリ🔰

全く同じです!むしろコテコテラーメン食べちゃいました笑!

にゃん

5週0日ジャストで始まりました。
それまでも軽〜く胃がムカムカしていましたが、しっかり吐いたり匂いがおかしくなったのはきっちり5週入ってからでした。
これでもまだ早い方と聞くので、なるべく遅めに来ると良いですね😅

はじめてのママリ

私4週4日で胎嚢確認してからつわりらしい症状全くなかったですよ!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなパターンもあるんですね!前までは悪阻なきゃいいなーって思ってたのに、なきゃないで不安で💦

    • 2月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私、つわり、1番ひどかったのが腰が重いとかだけでしたよ!

    • 2月27日