
妊娠中、居酒屋ってありですか?もちろん飲みませんし、タバコも吸いませ…
妊娠中、居酒屋ってありですか?
もちろん飲みませんし、タバコも吸いません
でもやっぱり受動喫煙とかあるんでしょうか...
- 史織(7歳)
コメント

ゆっこママ★
普通に行ってましたよ∩^ω^∩!!!

haaaayuuuumam
私も年末に長女同級生のファミリーさん達と忘年会で、居酒屋行きましたょー。
宴会ルームだったので、他のお客さんが離れている事もありましたし、私からは離れた場所で、愛煙家の方も喫煙してくれたりと、お気遣い下さいました。
妊婦さんのカラダにとって良い環境とは言えない場所ですが、気晴らしやストレス発散になる事なら、たまには良いと私は思いますょー。(´∀`*)
-
史織
ありがとうございます
行ってきたいと思います(∩´∀`∩)💕- 1月14日

たむむ
完全個室か、禁煙席に行ってましたよー!つわりのせいでタバコの匂いがダメになってしまったけど居酒屋料理が食べたくて言ってましたよ!
-
史織
ありがとうございます
私も居酒屋料理食べたくなっちゃいました!
行ってきますヽ(。・ω・。)ノ- 1月14日

ままり
受動喫煙はあると思いますよ。
居酒屋に行くことじたいはありだと思いますが、タバコ気にするなら、個室のある居酒屋にしたらいいんじゃないですか😌
-
史織
ありがとうございます
やっぱりありますよね💦
そういう居酒屋探してみます!- 1月14日

退会ユーザー
人それぞれでしょうね…
禁煙席なら気にしないって人もいますし…
ただ、一緒に行く人は気を遣うんじゃないですか?
あえて居酒屋じゃなくても他に飲食店たくさんありますし…
-
史織
ありがとうございます
旦那と行きます!
居酒屋の料理食べたくて...💦- 1月14日

ままり
普通に行ってました。
産まれてからの方がなかなか行けないので今のうちに!って感じでいろいろ行きましたよ
-
史織
ありがとうございます!
そうですよね!今のうちに行ってきますヽ(。・ω・。)ノ- 1月14日

うーたんママ
私は気にせず行ってましたが、一緒に行くメンバーや、お店は選んでました!
妊婦がいるとタバコとか気を使わせるので、それが大丈夫なメンバーで。
あと店内が狭いと隣のお客さんにも気を使わせるので仕切りがあるとこですね。
-
うーたんママ
周りに気を使わせるってことへの配慮が大事だと思います!- 1月14日
-
史織
ありがとうございます
旦那と行きます!
お店も調べてみます😌- 1月14日

♡m…♡
行ってましたが個室あるとことかにしてました😌
-
史織
ありがとうございます
個室のお店探してみますヽ(。・ω・。)ノ- 1月14日
-
♡m…♡
いいとこがあるといいですね♡
- 1月14日

まーくんmama
禁煙席ならいいと思います
-
史織
ありがとうございます
探してみたら個室で口コミもいいお店見つけました
さっそく明日行ってきますヽ(。・ω・。)ノ- 1月14日

ぬん
行ってますー!
もちろん頻繁にではないですが。
仲の良い友人には妊娠していることを早い段階で報告していたので、個室か喫煙者が近くにいない席を店員さんにお願いしてました!
どうにもならない時は案内されたテーブルで1番煙が来ないところに座ってました笑
私も元喫煙者ですし、友人も喫煙者なので😅
-
史織
ありがとうございます
個室のお店みつけましたヽ(。・ω・。)ノ- 1月14日

退会ユーザー
一人目のときは働いていたので、忘年会や新年会、何らかの飲み会はありました。居酒屋で個室でした(*^^*)
煙草にそこまで神経質ではなかったので、あまり気にしてませんでしたが…
匂いで気持ち悪くなったり、やっぱり気になる!って妊婦さんもいらっしゃると思うので、そんなときは行かないほうがいいのかなと思います。
-
史織
ありがとうございます
気分がよければ行ってこようと思いますヽ(。・ω・。)ノ- 1月14日

めいちゃん
パチ屋で働いてたのでガンガン副流煙吸ってます(´・ω・`)

みもり
私もたまに行きました!でも極力禁煙の場所か、分煙の場所にしてましたね!
あとは、レストランとかでも止むを得ず喫煙でタバコ吸ってる方が側にいた場合、旦那と一緒なら席を代わってできるだけ遠くの席に入れ替わったりしてました!
絶対に安全、と言うことは言い切れない世の中ですが、一昔前は禁煙のお店も少なく、街中でも吸うのが当たり前でしたからね。その時代に比べたら受動喫煙量は圧倒的に低いとは思いますよ(*^^*)
史織
ありがとうございます
私も行ってきます!ヽ(。・ω・。)ノ