
コメント

Rnn
胎児に影響は無いそうなので
わたしは初期からカラーしちゃってました!
問題とするならば、
妊婦は皮膚トラブルも多く、
カラー剤で頭皮荒れする方もいらっしゃるそうです、、
あと、カラーで長時間座るので体に負担が、、ってところだとおもいます!!

こってぃ
今回はつわりも軽めだったので、8wくらいのときにやってます!
妊娠中にするのが注意なのは、胎児に影響があるとかじゃなくて、カラーのニオイがつわりでダメだったり、長時間座ってるのが大変だったり、とかそういう理由なので、ご本人の体調が良くて皮膚トラブルとかもなければ問題ないと思いますよ!
ただ、美容室側が気にするかもしれないので、事前に相談することをおすすめします🫢
-
hrrrrrr
ありがとうございます🥺!!
体調は今安定しているので担当の美容師さんに相談してみます!- 2月26日

札幌市30代
私も体調問題なかったので、妊娠前と同じ間隔で行ってました!
ただ、頭皮弱くなったのか、カラー後1週間は頭かゆいです💦笑
-
hrrrrrr
ありがとうございます🥺
参考にさせて頂きます!!- 2月26日

しーちゃん
私は悪阻が落ち着いて来た14週にカラーカット行きました😊
よく行く美容院だったので、事前に美容師に所要時間聞いたり体調悪くなる(多分大丈夫だけど悪阻が、、、と)可能性ある事を伝えていたので、スムーズにやって頂けました。
あとお客さんが少ない平日の午前中に行きました!
-
hrrrrrr
丁寧なご説明ありがとうございます!相談しながらやってみます🥹✨
- 2月26日

はじめてのママリ🔰
美容師です!
臨月で来店されるお客様もいるくらいなので、
薬剤自体が胎児や妊娠経過に
影響することはないです!
ただ、妊娠中は普段より肌が
敏感になっているので
いつもは大丈夫なのに頭皮がしみたり、
シャンプー時の仰向けが辛い等の
影響はあるので
体調を見ながらいつを最後の美容院にするか
決めて頂けたらと思います😚
-
hrrrrrr
ありがとうございます!
とても参考になりました😢👏🏻- 2月26日

ぽんちゃん
つわりでにおいがダメとかって理由でそういうふうに言われてると美容師さんが言ってました!
本人さんが大丈夫なら早くても良いと思います✨
ただ、8ヶ月9ヶ月になってくるとお腹が大きくなってきて座ってるのがしんどくなるのでオススメはしないです🥺
-
hrrrrrr
ありがとうございます!
参考になりました😭✨- 3月3日
hrrrrrr
ご丁寧にありがとうございます😢!!参考にさせて頂きます!