※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naruto
家事・料理

質問なんですけどさっき豚汁を作ったんですけど旦那のお母さんになんで…

質問なんですけど
さっき豚汁を作ったんですけど
旦那のお母さんに
なんでもっと多めに作らないの?って言われました💦
汁物なんだから多めに作れば明日も食べれるでしょって
言われたんですけど
多めに作る必要ありますか?

実際、野菜を多めに使うと文句言ってきます
例えばカレーとかでも
人参は一本使う必要ないでしょって言われます
娘あわせて家族5人も住んでて
人参半分じゃ足りないだろって思うんですけど
あたしが間違ってますか?

豚汁は汁物なんだから
多めに作るって言っても
結局捨てる羽目になるので
多めに作る気はありません(;^ω^)

おかずだって作っても
結局食べずに捨ててます。

まあ、お母さんはちゃんと食べてくれるんですけど
お父さんが食べないのに多めに作る意味が
わからないです😂


もう一つはなしがあるんですけど
日曜日はお母さんが夕方から仕事で
それまでにご飯を作らなくちゃいけなくて
昼までに用意して夕方に食べられるようにしてるんですけど
なぜだか仕事行く前にインスタントラーメン作って食べるって言い始めてて
それなら早く言えよって思ってしまったんですけど
どう思いますか?

そうなるなら夕方にご飯の支度しようと思うのに
なんか作る意味がわからなくなりました。

前に、仕事行く前に食べるから
それまでに作って欲しいって言われて
そうしてきたのに
最近、インスタントラーメン作って食べてて
明日の朝帰ってきてから食べるって言ってて
なんかよくわからないんですけど
もうストレス溜まってしまって
おかしくなりそうです😂

何言ってるかわからないと思うんですけど
どう思いますか?

コメント

こ

義母さんを擁護するつもりは一切ないです!!
が、

汁物は
翌日食べれるから
ちゃんと飲むご家族なら
多めに作るのもありかなーと思います!
カレーのにんじんも
5人でも、切り方ではなんとかなるのかなと思ったり?

でもこの辺って
ほんとそのご家庭によるとおもうんですよね💦

ご家庭によるから
料理する人が必要量を把握してれば
それがそこのルールじゃないですか??

narutoさんがメインでお料理されてるようなので
義母さんがとやかく言うことではないですよ!😇

しかも
作ってって言っといて
インスタントラーメン食うとか、
娘息子ならまだ許せるけど
失礼すぎると思います😇😇😇

子供三人のママ

お義母さん、嫁さんはあなたのサポート役じゃないんだから、無駄な時間やめてあげて。効率悪過ぎます。
うち5人家族ですけど、カレー人参デカイのだったら1本。小さいのなら2本とか入れますよ。
サイズによる。
明日も食べる汁物ならたくさん作るけど、食べないならいる分だけ作りますよ。
narutoさん、間違ってないです!!