![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那のストレスで体調不良。家で仕事したいがスキル不足。転職を検討中。成功した方のアドバイスが欲しい。
みなさんこういうときどうしますか?
自分の旦那が人と接することがあまり好きではなくて仕事がストレスみたいなんです。
最近は体調も崩すようになってきて💦
仕事仲間は幸いいい人たちばかりで恵まれています。
それでも真面目なところがあるのでサボっている人を見るとイライラしてそれも時々愚痴を言っています。
家で出来る仕事がしたいといいますが旦那にはそんなスキルないし機械が得意じゃありません、、
ネットで開業とかも成功率低そうだし。
皆さんならこの状況でどうしますか?
私は1番はメンタルよわよわの旦那にこの仕事をずっと続けていけるだろうかと心配しています。
精神病などかかってしまうと可哀想なので一刻も早くいいところに転職してほしいのですが、
こういう状況で転職して成功した方、アドバイスなど頂けないでしょうか。
私も旦那も世間知らずでどうしたらいいのか分からず悩んでいます😢
- はじめてのママリ🔰
コメント
![いりたけ🍄](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いりたけ🍄
そういう状況なら転職してもまた同じことになると思いますけどね😅
スキルもないのに自宅で仕事するなんて、独身ならまだしも家族がいるなら賛成出来ないですね……
ちなみに何の仕事してるんですか?
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
自宅でできる仕事ができるように、スキルやパソコンを学ぶのが先だと思います😭💦
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね確かに。
勉強必要ですよね。
言ってみます😭- 2月26日
![みわぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みわぴょん
主さんは専業主婦ですか?
もしそうならいっそのこと役割変わってみるとか?
-
はじめてのママリ🔰
おぉーそれは考えたことありませんでした!!
いいですね✨
私は正社員したことないんですけど考えてみます🤣
ちなみに20代後半から高卒で正社員になって家族養えますかね?💦
何も知らなくて、、- 2月26日
-
みわぴょん
裕福は出来ないかも知れないけど私は養える気がします、、!子供と旦那が扶養に入ったり住宅手当が貰えたりとか、ただの基本給以外にもつくものがあったりするので。今は旦那さんの収入があるなら準備期間として資格取るとか?- 2月26日
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
何か解決策はないのか模索中です😭
ストレスに強いからだになったらいちばん嬉しいんですけど💦
どこかで転職を応援しないのは自分のことしか考えてない。みたいなのを読んでからどうしたらいいのかわからなくなっていました😢
現場の方相手のお仕事で客層が悪くまともに会話できない年配の方が多いみたいで…(笑)
いりたけ🍄
そう簡単に転職なんて応援出来ないですよね😅
ましてやお子さんもいるし……
あまり人と関わらなくて良い工場の単独作業みたいな事が出来るとこに転職ならどうですかね?
はじめてのママリ🔰
出来ないですよね😭💦
でも精神病になられるのも難儀だし、、(笑)
子供たち預けて私も働くしか🥹
工場いいですよね!
給料良かったら進めようかと思います🙇♂️