※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

愛光幼稚舎のペアスクールについて教えてください。雰囲気や子供がぐずっても対応は大丈夫ですか?ありがとうございます。

愛媛県松山市の愛光幼稚舎のペアスクールについて教えてください。
現在、1歳3ヶ月の息子がおり、来年度から、プレスクールに通わせようと考えています。

・ペアスクールの雰囲気はどんな感じですか?
・途中で子供がぐずっても大丈夫ですか?

集まりにいった経験がないので、詳しく教えてくれたらありがたいです。
よろしくお願いします。

コメント

はぴ

4月からペアスクールに行かれる予定ですか?私が去年4月から末っ子と通い始めたときは、0歳児クラスから通われてる方や兄姉が在園児で保護者同士が顔見知りな方が多いなと思いました!
10時から10時半までは自由遊びの時間で、室内用すべり台やブロック、車などのおもちゃで遊べるので、最初のほうは早めに行って遊ばせてあげると子どもも馴染みやすいと思います😊
10時半から約1時間は園長先生主導で歌や手遊び、読み聞かせなど様々な活動をします。園長先生が勢いのある方なので、最初は子どもがビビり気味です😂
途中でぐずる子もいますが、こういう集まりではよくあることなので大丈夫です!自分の子の活動に必死なので他の子がぐずっていてもあまり気になりません。先生も声をかけてくれます😌

まる

はぴさん!はじめまして。

4月からペアスクール行く予定です。
来年度からプレスクールに通わせたいのですが、見学会が願書提出の後だと知り、園の雰囲気を見たいと思いペアスクールに通わせようと考えました。
詳しく教えてくださりありがとうございます😊
ぐずることが多いので不安でした😅

因みに、ペアスクールは、4月から始まるものなんですか?それとも、1歳になったら、1歳児クラスに変わり、活動していくのですか?

はぴ

グッドアンサー、ありがとうございます😌
ペアスクールは何月からでも行けます😊クラスは学年の区切りと同じで、4月から3月まで1歳児クラスで活動することになります。なので4月から行きはじめるとキリはいいです。

  • まる

    まる


    詳しく教えてくださりありがとうございます😊

    最後に、ペアスクールの曜日は、決まってたりしますか?
    何度も質問ごめんなさい🙏

    • 3月3日
  • はぴ

    はぴ

    生まれ月で水曜日か木曜日かに分かれているみたいです。11月か12月生まれでしたら、たぶん木曜日のコースになると思います💡

    • 3月3日
  • まる

    まる


    11月生まれなので木曜日ですね!
    質問に答えてくださりありがとうございました😊
    また機会があればよろしくお願いします。

    • 3月3日
  • りんご

    りんご

    はぴさん!まるさん!
    こんにちは😃

    自分紹介とかありますか?人前で話すの苦手なので😣

    • 5月9日
  • はぴ

    はぴ

    こんにちは😊
    自己紹介とかはありませんよ!先生が名前カードを見せながら名前を呼んで返事をするという活動はありました!

    • 5月9日