※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食中にシリコンビブを付けても、頭が下がったままで顔を上げない問題について、改善方法を教えてください。

質問です!
離乳食の際にシリコンビブを付けるのですが、そればかりを気にして頭が下に落ちた状態で顔を上げてくれません……。何かいい方法はないでしょうか?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

6ヶ月だとまだ食べる量少ないのでシリコンじゃなくて大丈夫ですよ☺️ふつうのスタイか落下多いなら布タイプのお食事スタイつけてあげるといいかと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます🙇‍♂️

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

うちもシリコンビフやビニールのエプロンは気にしてしまうので、初期は濃いめの色のスタイやお気に入りランクの低めのスタイ、スタイ裏面(汚れの目立たないやつ、汚れても良い)使ってました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!
    教えていただきありがとうございます😭♡

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

コメント失礼します。

うちの子もシリコンビブが気になっちゃってダメでした。
ベビービョルンのスタイも硬くて嫌がっちゃうので、
布の防水エプロンに変えたら大丈夫でした‼︎🙆‍♀️
今はプッパプーポのお食事エプロンを愛用してます😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます🙇‍♂️助かります😭

    • 2月26日