※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

コロナの後遺症について。コロナが治ってから、ずっと鼻水が治りません…

コロナの後遺症について。
コロナが治ってから、ずっと鼻水が治りません。
3週間目に入りました。
2週目までは黄色〜黄緑くらいのネバネバのたんが鼻もそうだし、喉に落ちていく感じがずっとありました。
とにかくずっと、鼻を噛んだり痰を吐いたりでした。
今は黄色と透明を行き来してます。
初めは花粉症かな?と思ってましたが仕事が忙しいのと有休を使い果たしているので自分のことでは病院に行けてません。
昨日、義母と話してたらまったく同じ症状で。(敷地内同居なので子供から移してしまってました)
これって、花粉症じゃなくてコロナの後遺症なのかな?と思ってきてます。

そこでなのですが、コロナ完治後に後遺症があった方。
どれくらいで治りましたか?

ずっと鼻とおでこの辺りが痛くて。
鼻のかみすぎで肌も荒れるし、口呼吸になるので朝は喉が痛いですー😂

コメント

ママリ

私は鼻水ではなく咳でしたが、2ヶ月弱続きました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    自然治癒されましたか?💦

    • 2月26日
  • ママリ

    ママリ

    再度受診しましたが、咳止めくらいしか出せるものないと言われ、自然治癒を待ちました💦

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

コロナの後遺症かは分かりませんが、おでこも痛いとのことなので蓄膿症になってるんじゃないでしょうか?
耳鼻科で抗生剤もらって飲んだ方がいいかと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    有休がない中、子供の急病でたびたび欠勤しているのであまり自分のことでは休みずらいです💦
    耳鼻科は総合病院のみの田舎なので平日かつ午前中しかなく😂

    • 2月26日
きき

後遺症というか、普通に蓄膿だと思いますよ💦
副鼻腔炎っていうのです。
抗生物質飲まないとなかなか治らないですし、癖がついて免疫落ちた時にまた繰り返しなります🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなのですね。。ちゃんとお薬飲まないと治らないものですか?😂
    自然治癒でいけると思ってましたがさすがに3週目は厳しいので来月に有休がつくのでそしたら行こうと思います💦

    • 2月26日
  • きき

    きき

    なかなか厳しいですかね😂
    人によるかもしれませんが、酷くなったら年中蓄膿で味覚や嗅覚鈍くなったり、膿溜まりすぎたら目やにで出てきたり、鼻の横に溜まります。
    鼻の横に溜まれば切開して取り除くことになります笑😂

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

慢性上咽頭炎の可能性が高いと思います、EAT療法(Bスポット治療)を行っている耳鼻科で受診されることをお勧めします。
私も5月にコロナになり、コロナが治ったあとも酷い鼻水と後鼻漏が1ヶ月ほど続き、もともと鼻炎持ちだったためそのうち治るだろうと放置してしまったのですが、その後半年経っても後鼻漏が治らず耳鼻科を受診したところ慢性上咽頭炎と言われました。
後鼻漏なので副鼻腔炎かなと最初思っていたのですが、内視鏡検査の結果副鼻腔炎ではなく立派な慢性上咽頭炎ですと言われました。
私は放置したせいで慢性化してしまい、治療もその分時間がかかっているので、あのとき早く病院行けばと後悔しています。なので、投稿をみて思わず初めてコメントしてしまいました。
11月に初めて受診、週2程度の治療で現在に至りだいぶ回復しましたがあと1歩、、という感じです😭

あくまで私の経験談なので違ったらごめんなさい🙇‍♀️私の場合コロナ後遺症かどうか明確にわかりませんが、発症タイミングなどから恐らく原因はコロナだと思っています。医者もはっきりコロナ後遺症と言いませんでしたが、EAT治療が得意な耳鼻科で、コロナ感染後に私と同じような症状で同じ治療をしている患者さんが大半みたいです。
原因がわかって適切な治療で早く良くなると良いですね。お大事になさってください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    お話を読んで、確かに私もそうなのかなと思いました。
    田舎で耳鼻科は総合病院と個人のふたつしかなくて、個人は仕事終わりにも診療しているのですが評判が良くなくて。総合病院だと平日の午前中のみなので子供の関係で欠勤が続いている中休み辛いのでせめて来月有休がつくのでそこから行こうと思います💦
    お医者さまには上咽頭炎ですか?と伺います!

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます、お子様の事情などで大変かと思いますがご都合つく時に無事病院行けると良いですね。
    ちなみに上咽頭炎かどうかは内視鏡検査でしかわからないため(喉と鼻の奥の方に位置するため目視ですぐ見える箇所じゃない)、もし上咽頭炎かどうかを知りたい場合はそのような検査をしている病院かどうか事前に確認する方が良いかもしれません。総合病院だと整ってる印象ですが、念のため🙇‍♀️
    ちなみに上咽頭炎の場合(副鼻腔炎でも恐らく同じと思いますが)、治らない原因の大きな1つに口呼吸があると言われたので、私は医者に口呼吸してしまう場合は口テープを勧められました。そんな私は口テープが苦手で使ってませんが、他に勧められた鼻うがいは毎日しています。病院での治療ももちろん大事ですが家でできる対策を続けることが完治への近道と言われたので、お節介ですがご参考までに。。
    鼻の辛さが身に染みてとてもわかるので本当に早く良くなってほしいです。お大事にしてください🥺

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

私も後輩もがっつり副鼻腔炎になりました💦
耳鼻科で薬処方してもらいましたが、2週間くらいはかかったと思います😢

自分の病院って後回しになりがちですが、オンライン診察のとことか何かしらあるといいですね💦早く治りますように!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    お薬は抗生剤のみでしたか?
    アレルギー用の鼻水の薬はもっていて、それを飲むと鼻からのほうは気持ちは落ち着いているのですが、喉に流れる方は相変わらずです💦

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抗生剤+抗アレ+ステロイド、点鼻も出た気がします!
    コロナのあと、副鼻腔炎になる人かなり多いと医師にも言われました😢

    私も鼻が出るのはまだしも、上顎?辺りに響く感じがただの鼻炎と違うと思って耳鼻科に駆け込んだ感じです💦

    • 2月26日