あや
その子のペースがあるので
急がなくていいと思いますよ´ω`*
うちの子も歩いたのは1歳2ヶ月、
哺乳瓶もそんくらいに卒業でしたし♪
いぬがお
まだ1歳になってないし、これからですよ!うるさい人いますが、スルーしましょ!そのうち嫌でも歩きますよ(笑)
三姉妹まま
そんなことありません。
千差万別ですので、その子の成長に合わせた育児をすべきだと思います。
うちは早かったので「もう?」の方でしたが、気にしませんでした😄
とことこ
うちは歩き始めたのが1歳になってからです!
比べる人居ますよね、まわりの子と。
お子さんのペースがあるので気にしなくて大丈夫ですよ!!
na❁
早かろうが遅かろうが個性です!
うちの子も1歳過ぎてから歩き始めましたけど、周り(特にママ友)にはまだ歩かないのかと深刻そうな顔で心配されてイラついた覚えがあります。余計なお世話!
気にしないでくださいね。
なかちん
個人差があるので気にしなくていいと思いますよ(o'∀'o)ノ
娘は哺乳瓶は10ヶ月で卒業しましたが完全に1人歩きをしたのは1歳4ヶ月でした(笑)
ちなみに首座りから全ての成長が娘は周りに比べて遅かったですが歩きだしてからは周りに追いついて何も問題ないですよ٩(●˙▿˙●)۶
色々言ってくる人も居ますがスルーしちゃいましょう!!
退会ユーザー
むしろ歩き始めは1歳過ぎた方が良いのに…。
ハイハイ期間短いと、転んだ時手がつけなくて顔面怪我してる子多いですよ。
それに、首が細くなるので肩凝りや偏頭痛持ちになります。
小さい頃の成長なんて、ノンビリ位が丁度良いんです。
気にしない、気にしない♪
tmy☆
周りってどうして焦らせたり比べるようなこと平気で言うんですかね…。
うちはまだハイハイもお座りもできないんですが、この前保健センターの検診で保健師さんに、ちょっと(発育が)遅いよねって言われてムカつきました。普段の息子のこと知らないくせに余計なお世話すぎて腹立ちます。
のんびりゆっくりいきましょう♪
まめ電球
うちももまだ歩きません!
そのくせ身体は大きく、小柄な2歳児と同じくらいなので抱っこ紐で買い物行ったりすると「今度はあんよしておいでね」っておばちゃんに言われたりします!
まだ歩きませんけどー!ってイライラしちゃいますよねー!
うちが遅いんじゃなくて、他の子が早いの!って思います!笑
rye
子供それぞれですから気にしなくていいですよ。
うちは下の子はまだ1人で立っちも歩くのもまだまだです♪それに体重が8〜9kgなので哺乳瓶でミルク飲ませてます。
まだまだこのままでいて!!って下の子にお願いしてるぐらいです(笑)上の子が一歳同時にあんよしてたのでつまなかったんで(笑)
コメント