※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

工場で働く男性従業員ばかりですか?工場系は女性が少ないですか?託児所つきの求人情報を見かけたので気になります。

工場で仕事をされてる方に質問です
やっぱり男性の従業員ばかりですか?😢
託児所つきで求人募集していたんですが
工場系って女性は少ないですよね💦

コメント

うみ🍀

クリーニング工事なので、7〜8割女性です!
仕事の内容にもよると思いますが、携帯の部品作ったりする工場のママ友も女性が多いって言ってました。

ママリ

食品関連の工場は、パートだと女性が多いですよ!
社員は男性ですが!

他にも軟包装や検品系、ピッキングなどもほぼ女性ですよ!

deleted user

化粧品メーカーの工場も女性ばかりでした☺️
化粧品だけあって…ですね💄

ピピ

車部品関係の仕事です!

夜勤は男性多いですが日勤は女性6割、男性4割って感じです😊
託児所付きはいいですね✨
私たちの会社ももっと女性に優しい会社になればいいのに😭

deleted user

何系かによるとは思いますが、私が勤めてるのは医療系で半々です!あとは、部署によると思います。機械使うような場所は男性が多くて、手作業は女性が多い。

初めて工場に勤めましたが、子育て世代が多く、休みやすくて快適ですよ😊

はじめてのママリ🔰🔰

部署によると思います!
医療系勤めてましたが、男性ばかりの部署、女性ばかりの部署ありました👀!