
周りに内緒にしていた話を祖父に暴露され、イライラしています。理解してほしいのに、誤解されてしまい注意もできず、最悪だと感じています。
はぁ…
なんでまだ内緒にしててって言ってるのに周りのみんなに言うのかな…
実母に私の祖父や祖母に内緒にしてて、と保育園決まった話と就職落ちた報告しました。
ですが、その2日後祖母祖父宅にいくとまだ2人には私から話してないのにそのような話を祖父がしてきて、まだ旦那にも話してない話なのに、旦那の前で暴露してめちゃくちゃイライラします。
だいたいそれがあるから娘の妊娠も半年隠してたのに、しかも家出して縁切りするような形ででてったのに、、、
娘が産まれて和解してもうしないだろうって信じて話したのに。
裏切られたみたいで悲しいです。
なんでわかってくれないんだろう。
しかも祖父祖母も誰から聞いたとか言わないから勝手に決めつけて注意もできないし。
イライラするほんと。
私から話したかったのになんで先にするかな。
実母にしか話てないので、実母しかありえません。
もう最悪すぎるやろ。
- ひよここ(3歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
家族間はすぐにどんなナイショの話もまわるので、本当に秘密の話は夫にしかしなくなりました笑

たにち
私も実母のことあまりいい母だと思ってなくて信用できないところあるので、大切な話は1番後回しにしてます😅
身内に裏切られるとほんとモヤモヤしますよね😭

ブラウン
お母さんは最後に話したほうが良さそうですね😅

ママリ
うちの身内もベラベラ喋るタイプです😅
実家に行くと〇〇(親戚の名前)のところはまだ子供出来ないんだってー。とか
病気になったらしい。とか
めっちゃ聞かされます💦
しかも本人から聞いたわけではなく本人の兄弟や親から聞いたみたいな話ばっかりですよ!
なので私も大事な話は最後にするようにしてます!
一人に言ったら親戚にまで話伝わるので😅
考え方違いすぎてビックリしますよね…
内緒に出来ないというか、悪い事だと思ってないというか😣
コメント