旦那と自分の親があまり仲良くない方いらっしゃいますか?私の家は結構考…
旦那と自分の親があまり仲良くない方いらっしゃいますか?
私の家は結構考え方が楽観的で、なるようになる!そんな急がなくても大丈夫だよ!といった感じの中育ちました。
娘の私からしても時々、しっかりしてよ。と思う時があります。
逆に旦那を含め、旦那のおうちは心配性で先のことは早くから計画を立てないとダメなタイプで…
(今回の妊娠も心拍が確認できた段階で報告したのですが、その次の日から5ヶ月の戌の日の心配や里帰りどうするかの心配をしていました…)
心配をしてくれることはすごく嬉しいです。
しかし、ここまでせっかちすぎてもついていけないし、ましてや悪阻でひどかったのに里帰りどうする?とか相手の親に言われても…といった感じでした。
旦那のおうちはこんな感じだからしょうがない、とわきまえて関わっていくつもりですが、旦那からしたら私の両親の楽観的な考えがあまり納得がいかないようです。
毎回喧嘩をする内容は親が関わった内容で、嫌になります。
2人で生活していく中では喧嘩をすることはほとんどないのに…
以前、親にも旦那を含め旦那家族はちょっとしたことでも気にするから、少し発言気をつけて!と忠告したことがあります。
しかし親の言い分からすると、こっちは普通に話したことをグジグジ文句いわれるんだったら何にも話しできないね、とのこと。
私の家の楽観的すぎる所もあるので、度がすぎる時は私もいいますが、旦那は自分家が当たり前だと思っています。
うまくまとめられないのですが、旦那と私の家族間はもちろん、旦那の家族と私の家族、両家の家族間もあまりうまくいっていません。
これから赤ちゃんも生まれるのにこんなギスギスしていて…私も間に挟まれ、文句ではないですがいろいろ言われてどうしていいか分かりません。
同じような境遇?もしくは何かアドバイスがあればお願いします。
- まーたそ
コメント
カニっぱ
うちと同じだけど、夫と両親の仲はいいです。
実親が家に遊びに来るときは決まって時間を言いません。
だいたい昼くらいとか買い物終わったらとか。夫の両親は絶対に時間を決めてぴったり、もしくは五分前に来ます。
そういう違いから夫もたまに「何時に来るの?」とイラつくというか不安げな時があるので
実親の曖昧なところは私から「何時頃に来るの?○○したいからだいたいでいいから知りたい」と言うようにしています。
大丈夫、何とかなると言い出したら具体性を持って「どういうふうに考えてるの?」と聞いて夫に伝えることなど。
私も楽観的に育ちましたが、計画的な方が事が上手くいく事に気付かされました。
正直まだまだ夫の家族はきっちりしすぎてめんどくさいと思います。
まろん
ギスギスまでは行かないですが、うちも仲は良くありません(^_^;)
旦那の家族は楽観的でうちは型にはまったような真面目な?感じです。
旦那自体は真面目なんですが、他人に干渉されることを嫌うので、うちはいろいろと決まり?とかがうるさいんです(´・_・`)
あとは旦那は親に頼らずに生きてきて、うちは結構甘えて育ったので、旦那はうちの親がいろいろ干渉することを嫌うのでいろいろと面倒くさいです。
あとは私の結婚式で旦那の妹と母がちょっと揉めて。直接ではないですが、旦那の兄姉と私も微妙に揉めました(^_^;)なので母は旦那側を嫌いです。
旦那は兄弟が多くて、いろいろと面倒くさい性格の方もいて💦
私は旦那の兄弟とは関わりはほぼないです!お母さんと妹が揉めたのも見たわけではないので分からないですが、お母さんが陰で悔しくて泣いてたくらい傷ついてたみたいで、私は旦那にそんな妹とは仲良くはなれないと言ってます(>_<)
義兄は結婚式のことも旦那伝いで文句言ってきて、結婚式3日前にドタキャンされました。義姉は高校生中学生幼稚園の子ども連れで食事も全員フルコースにしろと言ってきたり旦那側の親族全員の交通費宿泊代出せと言ってきたりで、なのに祝儀はなぜか4万笑
そんなこんなで、私は旦那の兄弟とは関わりはほぼないです(^_^;)
幸い旦那は兄弟より私と子どもを大切にしてくれるので、問題ないですが…
私はあからさまに無視とかされたり、聞こえるように悪口言われたりしますが、旦那がキレてくれるので、私はやることだけやって無視してます(>_<)
長くなってすいません…
ちなみに旦那と母にですが、旦那には母がしてくれたこと良いことを大げさに話して、母には旦那のいいところとか喜んでたよ!と大げさに話します。母には絶対旦那の愚痴は言いません!
あとは何かお土産で買ったら旦那からって言います!
それを気をつけてるくらいです(>_<)
-
まーたそ
返信ありがとうございます。
やはり各家庭の育ち方があるので、うまくいくことは難しいんですよね…
りっくさんもいろいろ苦労されたんですね(;o;)
でも旦那さんがしっかり言ってくれる人で羨ましい(;_;)
昨日ちょっとしたことで旦那と実母の考え方にズレがあり、喧嘩?ではないのですが、私が間に挟まれ困ることがありました。
こういう人と思えば!どっちの意見も分かるんです。(どちらかというと今回わたしは親の意見派)
でも親は親で旦那のことを細かいっていうし、旦那は簡単に考えすぎだよ!っていうし…
りっくさんのアドバイスを読んでとりあえず実母には旦那の愚痴は控えようと思います。
そしてお互いを立てながら関わっていけるよう頑張らなくてわ、と思いました。
相談にのって頂き、ありがとうございました!- 1月14日
-
まろん
そうですね、私も旦那と親に挟まれて喧嘩することが多々あります(^_^;)
旦那は他の兄弟とちょっと違って、親離れ?家族離れ?してるとこがあって、他の兄弟は集まろうって誘ってくるんですが、私が行かないと行かないんですよね(^_^;)
そこが良くもあり悪くもあるみたいな…
そうですね、実母に愚痴は言わない方がいいと思います!実母は娘が可愛いし、やっぱ旦那さんを悪く思うと思います(>_<)
立てるのって難しいですよね💦でもそれが一番上手くいくと思います!
私は上手くいってはないですが、言葉に気をつけたりしながらお互いの気持ちを伝えることで、自分自身も勉強?になったし、少しずつ上手くいくようになってきましたよ!- 1月14日
-
まーたそ
旦那に親のことを悪く言われるのもいい気はしませんが、親に旦那のことを悪く言われてもいい気はしませんもんね(´ω`)
結婚してまだ1年弱ですが…家族になるって難しいですね(笑)
少しずつ勉強しながら上手く関わっていこうと思います(;o;)- 1月14日
-
まろん
それなんですよね!笑
だから私は旦那の愚痴は誰にも言わずに本人に言います(>_<)
友達にも言われたらイライラするので笑
私は3年経ちましたが、難しいこと多いですよ(^_^;)
間に挟まれて大変だと思いますが、仲良くなる必要はないと思うんですよ。うちは旦那が上手できない人間なので、まず難しいですし…
でも普通になるように母も旦那もたてるしかないですよね💦
どうせ会うのって長い休みくらいじゃないですか?(>_<)- 1月14日
-
まーたそ
確かに親と旦那は毎日会うわけではないですもんね。
姑と嫁の間を持つのは旦那の仕事のように、私もお互いを上手く立てて、ほどよい距離で関わっていけるよう頑張らなくてわ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )!- 1月14日
姉さん
同じような感じではないですが
客観的に見て
しょうがないことかなと思いました。
まーたそさんは
まーたそさん家族のなんとかなる!感覚で
育ってきたからそれが当たり前。
旦那様は旦那様家族の心配性!感覚で
育ってきたからそれが当たり前。
お互い間違ってはないので
言い合ってもしょうがないし
どちらかが合わせない限り
変わらないと思います(^^)!
ただ、これからお子さんが生まれてくる
ってことを考えたら
旦那様側に合わせて
何でも早め早めに行動する事を
おすすめします\(◡̈)/!
あくまで私の意見なので
気悪くしたらすいません。
-
まーたそ
返信ありがとうございます!
全然気を悪くしてはいません(^^)
むしろいろいろ意見を聞けて、参考になります。
そうですよね(´ω`)
私も親よりは計画的な方だと思うので…(笑)
旦那の言い分も分からなくないし、かといって親の気持ちも分からなくないので、悩んでいました。
やはりそれは各家庭の今までがあるので、お互いがほどよく合わせるしかないんですよね(;o;)
相談にのって頂きありがとうございました!- 1月14日
ストロベリー
うちも少し状況は違いますがどちらかというとうちの両親はキッチリ派で旦那の両親はそこまでキッチリしてないタイプです。
それについてはそこまで問題になってませんが、他の価値観が両家で違いがあるので、極力両家で集まりたくありません(^_^;)
お宮参りは両家でしましたが、お食い初めはうちの親は来ませんでした。
母親はかなり気にするタイプで、旦那の母とは合わないことは分かってるので色々物事を決めていく段階で母が、お祝いだけ送るから行かないと言い出しました(ーー;)
父親は元々仕事で来れませんでした。
うちの母もへそを曲げたら面倒くさいタイプなので、もうそれ以上深くは突っ込みませんでした。
これを機に両家で集まるのは控えようと思いました(^_^;)
あまり参考にならなくてすみません(^_^;)
-
まーたそ
返信ありがとうございます。
子どもが生まれたらすぐにお宮参りやお食い初めなど…両家で集まることも多いので前から不安でいましたが、無理して両家仲良くしようなんて思わなくてもいいか!とひまりさんのお話を聞き思いました。
多分両家のお母さん同士、お互いがお互いをあまり好いてないので(笑)
旦那と私の家族との関係も無理に仲良く!を目指さず、トラブルがない程度に私が仲介に入りながら関わっていこうと思います。
ありがとうございました!- 1月14日
ゆすら921
うちは逆ですね~!
旦那を含め、旦那家族には全ての事に理解が出来ません。
でも、仕方ないかなと思ってます。
育ってきた環境は大いに関係してます。注意しても治りません。もう性格として捉えるしかありません。
うちも、私の親と旦那は不仲です。
5年間、なんとか親が合わせてきていましたが、昨年末旦那の失態で縁を切られてしまいました。まぁ、旦那が悪いんですけど(笑)
親同士は最初から距離をとっています。
うちの親からしたら、私が決めて嫁に出ているので口出しする気もないみたいですが、義両親と関わる気もないみたいです。
私と義両親の関係は『良好』の様に見せていますが正直面倒です。
でも、それぞれの実家へ子どもを連れて遊びに行くし、孫として愛されています。
旦那は私の実家へは来れませんが、私と子どもはしょっちゅう遊びに行ってます。
義実家へは親子3人で月1は顔出す様にしていますし。
子どもがちゃんと愛されていて、孫として認めて可愛がってくれるならそれでいいかなと思っています。
それと、私自身の体験ですが、父親は母親の実家へ行くのを嫌がっていました。父の実家は近いのでしょっちゅう遊びに行ってましたが母は時々しか行ってませんでした。
仲が悪い訳ではなさそうでしたが、今となればなんとなく分かるというか、血の繋がっていない義実家へ行くのってこんなもんかなって思います(笑)
親は何も言葉にはしませんでしたが、子どもはなんとなく察しますね~。でも、だからって不安にはなりませんでしたよ~!
すみません、アドバイスと言うより愚痴がほとんどで💦
-
まーたそ
返信ありがとうございます。
〝性格として捉える〟すごく心に響きました。笑
両家の親同士の関係はもちろん、旦那と自分の親の関係も、うまくいかないな〜と悩んでいましたが性格として捉え、私ができることはほどよく仲介に入って関わっていこうと思いました。
旦那の家族も私の親のことは良く思っていませんが、私のことは可愛がってくれているのが分かります。
孫ができることもフィーバー状態ではありますが、楽しみで仕方ないのも伝わります。
そう考えると、幸せなことだと思ってそれでいいかな、と思えました(^^)
やはり血の繋がりがない分、気を使うことだってあるし、結婚をしたらみんなが通る道ですもんね(´ω`)笑
いろいろ相談にのって頂き、ありがとうございました!- 1月14日
まーたそ
返信ありがとうございます。
私がやはり間に立ってバランスをとらなきゃいけないですよね(´ω`)
両家は極端にきっちりすぎる&極端に適当すぎるおうちなので、ほどよくなっていったらいいのに…
と毎回思います(笑)
私もカニッパさんのようにうまく旦那と親との間に立ちながら、関わっていきたいと思います。
ありがとうございます!