
コメント

はじめてのママリ
愛知県で独学で保育士資格を取って、子育てしながら働いてるんですが、派遣社員です💦
はじめてのママリ
愛知県で独学で保育士資格を取って、子育てしながら働いてるんですが、派遣社員です💦
「資格」に関する質問
ちょっとした愚痴いいですか😔 旦那は三人兄弟の長男なんですが、義母のとにかく末っ子次男の義弟の可愛がりがすごいんです。 旦那も慣れたけど当時は自分の居場所を見い出せなくなって、不良グループに居場所を見つけ…
33歳で特に資格がなく1歳、4歳の子供がいたら契約社員やパートで事務職は採用されにくいでしょうか⁇ 今年からパートでフルで働き出しましたが来年3月で旦那が転勤になるかもしれないとのことでした。 そうなれば仕事は辞…
友達か半年ほどでマッサージ師や、耳ツボジュエリーの講師、ヨガの講師の資格をとって稼いでいます。 とてもすごい!本当に努力家!と思う反面、とても自分がちっぽけで、趣味でヨガを五年程続けていて、何ともいえない気…
お仕事人気の質問ランキング
ぜんぶ初めて🔰
私も今まで保育士パートだったんですが、これから派遣社員で保育士します。
派遣は長いですか?
どこの紹介会社さんつかってますか?
はじめてのママリ
派遣で働き始めてまだ1年です。ベルサンテスタッフを使ってます。子育てとの両立はしやすく、私自身が脇役が好きなので、担任をすることはもちろんなく、補助という感じです、片付けや準備、掃除などは主に派遣がやるというルールで、個人的には気が楽で助かってます
ぜんぶ初めて🔰
ベルサンテさん私も登録しています。
時間帯は中番の時間ですか?
はじめてのママリ
中番のみです。今扶養内ですが、4月から扶養外れて時短にて働く予定です。
ぜんぶ初めて🔰
やはり中番が働きやすいですよね。
私も距離はありますが、片道40分くらいかかりますが、9:00-17:30か9:30-17:30で働く予定です。