コメント
N♡(*Ü*)☆*
クックパッド見ながら、味噌を作ったことがあります。
味噌作りって聞くと大変そうなイメージですが。
以外と簡単ですよ(^^)
N♡(*Ü*)☆*
クックパッド見ながら、味噌を作ったことがあります。
味噌作りって聞くと大変そうなイメージですが。
以外と簡単ですよ(^^)
「上尾市」に関する質問
上尾市の方教えてください。 もうすぐ幼稚園 こども園の願書提出日ですが、 この日はどのような服装で行ったらいいですか? また、親子面接があるみたいなのですが どのようなことを聞かれるのでしょうか? 分かる方…
さいたま市(北区か見沼区)と上尾市であればどちらの方が今後子供と生活するにあたりいいでしょうか。3歳までは自宅保育で主婦の予定です。賃貸から持ち家を考えています。車は一台あります。2人目も住む場所により検討中…
埼玉県上尾市にあるナラヤマレディースクリニックで 2回以上出産された方いらっしゃいますか。 写真の一番下に 当院出産経験のある方割引 って記載あるんですけどいくらくらい割引になるのかな…🥺🥺🥺
その他の疑問人気の質問ランキング
松田 姫音(36)
家にフードプロセッサーもないし、量が10kgの豆をどう潰そうかと思って(笑)
味噌作りは毎年してるんですけど、家から少し遠いところに作りに行ってるので、近場で出来るところは無いかな、と思いまして。
(作りに行ってるとこは、業務用のミンチ機があるので、豆潰しが楽なんですよね。)
豆はどうやって潰しました?
足踏みですか??摺りこぎですか??
やっぱりフードプロセッサーですか?
N♡(*Ü*)☆*
返信が遅くなりました(;´Д`A
10kgはすごいですね。
我が家は5kg仕込みます。
豆を潰すのは、フードプロセッサーを使ってます。
義母は、すり鉢を使ってましたよ(^^)
義理の母が味噌作りをしていて、手作り味噌の美味しさを知ってしまい作るようになりました。
松田 姫音(36)
フードプロセッサーがあると便利で良いですよね✨
でも味噌作りのためだけにフードプロセッサーを買う気も出ず(笑)
量が少ないとすり鉢でも良いかなぁ…と思うんですけど、10kgはさすがに挑戦してみる気にはなれず(^_^;)
ウチも手造り味噌を始めて、止められなくなったタイプです♪