![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
面会はされる予定ないですか??
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
強制執行の文言書くのお勧めします!
-
ままり
全く知りませんでした…
どんな効力があるのでしょうか?
無知ですみません💦- 2月25日
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
後は連帯保証人を立ててもらうのもありです!
-
ままり
ありがとうございます!!
- 2月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
面会の有無
アリなら月何回、時間、お泊り有無、祖父母やその他の人は面会拒否など
養育費未払いの場合給料差押え
大きな病気、塾など習い事の費用の折半
保証人を立ててもらう場合は公証役場にその保証人も連れて行かないと認められないと言われました
-
ままり
詳しく教えていただきありがとうございます!
保証人連れて行かないといけないんですね。💦- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
私も保証人を付けてもらおうと思って公証役場に問い合わせしたらそう言われました💦
結局調停にしました- 2月25日
ままり
面会はさせる予定です!
退会ユーザー
下の方のコメントにもありますが結構詳しく、また将来のことお子さん自身のこと考えて取り決めしておかないとあとあと不利になってしまうケースもあるようです。
私も以前利用しましたが行政書士さんや弁護士さんへ30分無料相談ができたりするのでそちらで聞いてみるのもアリかと思います!こちらに損がないように、お子様のためにも!