![だし巻き卵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
恵生会病院での出産について質問です。 1. 普通分娩の一時金の手出し額は? 2. 新生児の検査は全て受けましたか? 3. 陣痛室に旦那さんは入れましたか?情報を教えてください。
東大阪市の恵生会病院で出産した方にお伺いしたいです!
1. 普通分娩で出産一時金から手出しいくらでしたか?
2. 新生児の任意の検査など全てされましたか?
3. 陣痛室に旦那さんは入れましたか?
コロナが流行しだしたくらいに恵生会病院で出産したのですが、また色々と変わってそうなので教えて頂きたいです😭
- だし巻き卵(1歳11ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
昨年出産しました😊
1.破水始まり、出産前一日入院あり、促進剤使用で6万程でした💦
2.検査は全てしました
3.旦那は入れませんでした💦
産後すぐ赤ちゃんには会えましたが私とは退院のときまで会えませんでした💦
少しでも参考になれば幸いです✨
![だし巻き卵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だし巻き卵
無事出産しました!
私も促進剤を使用、検査も全てして手出し6万円程で教えて頂いた通りでした✨
黄疸の治療もしましたが、その分の請求は赤ちゃんの保険証が出来た1ヶ月検診の時で良いとの事…!
思ってたより安く済んでよかったです😭
だし巻き卵
検査全てして6万程だったんですね!産まれるまで旦那さんは外で待機という感じでしょうか🤔?
はじめてのママリ🔰
はい😊!
そうでした💦
産まれて私が先に抱っこしたり見せてもらったりしてその後旦那の所に赤ちゃんだけ連れて行ってもらって見せてもらえたみたいです!
でも赤ちゃんに触れるのはNGで抱っことかもさせてもらえなかったみたいです😣
だし巻き卵
とても参考になりました!
ありがとうございます🙇♀️💦